沈黙のテロリストの作品情報・感想・評価・動画配信

『沈黙のテロリスト』に投稿された感想・評価

アルバート・ピュンにしては面白い出来。邦題に「沈黙」とついているが、セガールは爆弾処理のプロで、主役ではない。トム・サイズモアのサンフランシスコの刑事と、爆弾魔のデニス・ホッパーが主役。デニス・ホッ…

>>続きを読む
1.1

主役はセガールと思ったらトム・サイズモアな上に、サイズモアのキャラクターがまるで共感出来んかった。サスペンスが醍醐味の爆発物処理模様も銃撃戦交互に入れて、結果は相殺の有り様。

一体何をしたいのか、…

>>続きを読む

2025(899)

サンフランシスコ市警設定
テロリストの女性を1人逮捕したことによって、釈放しなければ無差別爆破テロを起こすと脅される

沈黙シリーズの中ではキャストはマシな方だと思うけど、やっ…

>>続きを読む
2.4
セガールの見せ場少ないのと
周りの登場人物の演技がイマイチで
ってかんじでした𐔌՞・·・՞𐦯
2.1

なんだか無性に午後ローっぽい作品が観たくなり、鑑賞。


爆弾スペシャリストのテロリスト(デニス・ホッパー)と警察の爆弾処理班(スティーブン・セガール)との攻防を描いた作品。


テロリストの一味の…

>>続きを読む
2.6

よく分からん映画でした
でも、銃撃戦と爆破シーンはお金かかってる感じで良き
セガールが爆弾処理班なのは解釈不一致すぎるかも
セガールもいつも通り無敵ではある
そんなセガールのアクションはというとさす…

>>続きを読む

セガールなのに、アクションシーン少ないな〜
テロリストめっちゃ喋ってて、全然沈黙じゃないな〜
ラスト、なんか尻つぼみ?尻切れトンボ?観終わった感がなかったな〜

デニスホッパーは、芸術家気取りのテロ…

>>続きを読む

鑑賞したことがなかったセガール作品。

本作のセガールは、爆発物処理班のリーダー。
前半は脇役、後半はレイの相棒のような感じで、終盤に少しだけセガールのステゴロシーンがありました。

出演のレイを演…

>>続きを読む
全然大した出来じゃないが、セガール映画に出てるデニス・ホッパー(とサイズモア)という珍妙なものが観られたのでまあこの点数で
U1
2.5
このレビューはネタバレを含みます
爆発!爆発!爆発の嵐!
爆弾魔VS爆弾処理班のセガール。

珍しく無双しないセガール。かと思ったが中盤チョロっと無双。

爆弾解体シーンは全く緊張感がない。変わり種セガールとしてはまぁあり。

あなたにおすすめの記事