あちゃん

泥棒成金のあちゃんのレビュー・感想・評価

泥棒成金(1954年製作の映画)
3.5


꒰⚘݄꒱₊ 𝘢𝘤𝘩𝘢𝘯 × 𝘣𝘦𝘯𝘯𝘰
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
݄⿴݃*₊↷ 𝘈𝘭𝘧𝘳𝘦𝘥 𝘏𝘪𝘵𝘤𝘩𝘤𝘰𝘤𝘬.

2̳4̳/̳5̳3̳ ➪ ( 泥棒成金 )

"猫"と言う異名の宝石泥棒は
足を洗って悠々自適に過していた
猫の手口を真似た宝石泥棒が現れ
疑われた男は潔白を証明するために
偽者を捕まえようと動き出す。

𝘭𝘦𝘵'𝘴 𝘨𝘰 𝘢𝘣 𝘢𝘥𝘷𝘦𝘯𝘵𝘶𝘳𝘦𝘴 𑁍
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈



ヒッチコックあるあるの巻き込まれ型。
犯人に間違えられた主人が
警察に追われながら犯人を探すや〰︎︎つ

その過程で主人公を疑ってたヒロインが
心変わりして恋に落ちるって言う
お決まりロマンスもあります。
(この展開何作目あるのだろうか)

今作からワイド画面になり映像も綺麗に。
初期のモノクロ作品から
20年でここまで綺麗になるものなのね。
20年で24作品も出してる事にも驚く💥




オープニングがオシャレ。
「泥棒よ!」の叫び声と共に屋根を伝う猫🐈⸒⸒⸒⸒

花屋での揉みくちゃ乱闘や
美女が運転する車でのカーチェイス
ホテルから見る花火や
給仕が殺される前の背景だけの沈黙

ヒッチコックらしい映像手法が盛りだくさん
だけどストーリーがイマイチ💦




真犯人を探す系のヒッチ作品は
サスペンスというよりロマンスだ。

今作はいかにグレイスケリーの
美しさを見せつけるか。
1番重要視されてるのはそこだろう。

様々なドレスに水着に部屋着……
豪華な宝石を身につけさせたいがための
宝石泥棒のはなしなのかな?





猫って通り名の割には
猫っぽいことせーへんなあと思ったら
案の定ラストにね。
犯人が誰なのかも序盤で気づける。

いつも呆気なく終わらせるのも
ヒッチ節ですね。慣れました。

グレイスケリーが好きな人には
ご褒美な作品かと思います👸🏻👑*゚


•*¨*•.¸¸♪•*¨*•.¸¸♪•*¨*•.¸¸♪

Đeär▹▸ bennoちゃん
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヒッチのロマンスの傾向が読めてるから
必然と誰が犯人かも分かっちゃうよね🤣