kazun

最高の人生をあなたとのkazunのレビュー・感想・評価

最高の人生をあなたと(2011年製作の映画)
2.9
有名な建築家のアダムと30年暮らしてきたメアリーは記憶の空白を経験し、自らの老いを知る。一方アダムは若手らと一緒に仕事をする事に情熱を注ぎメアリーとすれ違いがちに。

印象的なシーン
・メアリーの登場シーン 美しい
・脳の検査
・アクアビクス 動きについていけない
・ポニーテールが揺れる 気に入らない
・老人ホームの仕事、美術館の仕事
・アダムは誘惑に負ける
・メアリーの母の病気
・旧式のエレベーター
・墓地でいちゃつき 子供の前で

“最高の人生”がタイトルに付くと何故か微妙な拒否感を感じる私です。
イザベラ・ロッセリーニが出てなかったら多分観てないです。

「ブルーベルベット」以来ですが(おっと、「マルセル 靴をはいた小さな貝」のおばあちゃんの声でも会ってました)年齢を重ねた体を隠さず、時にコミカルに演じています。やっぱりイングリッド・バーグマンに似てますね!

子供たち3人だけど末っ子が離れすぎのような気がしました。

お話は微妙な感じでした。
kazun

kazun