もう夏

ダ・ヴィンチ・コードのもう夏のレビュー・感想・評価

ダ・ヴィンチ・コード(2006年製作の映画)
1.9
日曜日の深夜3時、ベッドに寝そべって鑑賞。
昨日友達泊まってったので今夏初クーラー!いいねえ〜、この冷えた室内の感じ、夏だよね
1年で唯一エアコンをつけるからさ、この独特な音も匂いもイコール夏!って感じがしてすきー!!
爆睡しててひょろっとのリアタイ逃しちゃったよ……タイムフリーで聞いたけど!
私がキリスト教ダメになった原因のトラウマ映画。凄いよね、小学生の時に見たやつだけどこうしてまだ19になっても拒絶感覚が残ってるんだもんな……、幼い時の感覚ってシャレになんないよね🤔🤔🤔
真っ暗な部屋で見たんだけど、こういう経験をするたびあーわたしってMだな〜と思う

ルーブル美術館で殺された館長の周りに残された不可解な暗号。容疑者として現場に連れてこられたラングドン(トム・ハンクス)は、館長の孫娘で暗号解読者のソフィー(オドレイ・トトゥ)に助け出される。ファーシュ警部(ジャン・レノ)をはじめとするフランス司法警察に追跡されながら、暗号の謎を解き始めるふたり。そこに隠された真実とは……。

ミステリーとして文句無しの面白さ!
オチはちょっと弱いかな……、って感じはしたけど謎解きやらカーアクションやらを一晩がに盛り込んでるのにちゃんと上手く収まってて爽快感あるエンターテインメントになってる^^*!

でもさー、やっぱり宗教ってヤバいよね。こわいわ。
触らぬ神に祟りなし

エクステンデッド・エディションだとシラスについて深堀りされているようで、そっちもいつか見てみたいーー!

プリンセス・ソフィー

クリプテックス

顬のリンパで不安払拭

人生最高の夜

世界史で習った内容オンパレードでめちゃ面白かった!

「"唯一絶対の神"その名において人が殺される」

殺人者は歴史に記されると英雄になる

人間って結局 何を守るか 何を信じるか
もう夏

もう夏