ダ・ヴィンチ・コードの作品情報・感想・評価・動画配信

ダ・ヴィンチ・コード2006年製作の映画)

The Da Vinci Code

上映日:2006年05月20日

製作国:

上映時間:149分

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • キリスト教や世界史に詳しくなるともっと楽しめる
  • 謎解きが面白く、歴史や美術に関する知識も身につく
  • 宗教や歴史を扱ったミステリーで、サスペンスがある
  • 豪華なキャストが魅力的で、特にトム・ハンクスが印象的
  • 原作も読んでみたいと思わせる映画
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ダ・ヴィンチ・コード』に投稿された感想・評価

たま
5.0
このレビューはネタバレを含みます
伏線回収が秀逸でした。
誰が敵で誰が味方か分からなくなったりの怖さや、謎が解けていく気持ちよさも含め見てよかったです。
へ
4.5
小説をオーディブルで視聴してから挑んだけど、己の知識がまだ足りない…
もう何回かみます

もっと謎解きとか知識を楽しみたかったら、より詳しく描写してあるから本おすすめ
もう何度観たことかわからない
数時間の中でここまでの満足感を与えてくれる謎解きシリーズを知らない
hi
3.4
このレビューはネタバレを含みます

今まで見てきたミステリーとは毛色が違った。キリスト教の歴史を掘り下げた内容やったから、知識ある人なら楽しめるかも。私は途中から追いつけず?状態やった、、
物語のほとんどが主演2人の逃亡劇でハラハラは…

>>続きを読む
3.8

結構頭を使いますが面白かったです。
天使と悪魔を先に観たのですが、好きの度合いで言うと天使と悪魔の方が好きでした。
ただこちらも語られていることに対しての理由がちゃんとしているので、全部を信じてしま…

>>続きを読む
そんな、わかんない普通だった
でしょうねってなった
トム・ハンクスすき
AUmy
2.5

謎解きなのかな??
と思って観てたけど、歴史だ!!ウワ苦手分野!!


『ダヴィンチ作品は謎が多い』と、オカルト番組で一時期もて囃されてたけど、そういう類い。いわゆる、人類史のブラックボックス(?)…

>>続きを読む
すま
3.0
キリスト教の知識がある方が楽しめると思う。私は知識がないのでついていけなかった。
このレビューはネタバレを含みます

オススメしてもらった アマプラ視聴

なんか疲れた!
ムズ映画連続で観たのが悪いんだけど疲れた…
でもキリストとかニュートンとか世界史の勉強になる映画だなってかんじ

ヒロインのソフィーは館長の孫じ…

>>続きを読む
2025/07/03 翻訳版再視聴。
https://www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B0CZCD6V88/ref=atv_dp_share_cu_r

あなたにおすすめの記事