ダ・ヴィンチ・コードの作品情報・感想・評価・動画配信

ダ・ヴィンチ・コード2006年製作の映画)

The Da Vinci Code

上映日:2006年05月20日

製作国・地域:

上映時間:149分

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • キリスト教や世界史に詳しくなるともっと楽しめる
  • 謎解きが面白く、歴史や美術に関する知識も身につく
  • 宗教や歴史を扱ったミステリーで、サスペンスがある
  • 豪華なキャストが魅力的で、特にトム・ハンクスが印象的
  • 原作も読んでみたいと思わせる映画
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ダ・ヴィンチ・コード』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

世界中でベストセラーになっているダン・ブラウンの同名小説を映画化した超大作ミステリー。
ルーヴル美術館の館長の死体が発見され、周りには不可解な暗号が残されていた。暗号の中には館長がその日、会うことに…

>>続きを読む
3.5
いまいちスリルを感じないです
もっともっとおっかない犯人と、もっと多くの被害者がいていいと思います
なげ〜し
玄人向けの映画。宗教感がない日本人からしたらさっぱりな部分が多い。ただし考察向けの映画としては良いかも。ミステリーな感じもあるが展開がしっかりしてるので映画として見れる。
めっちゃおもしろかったし、誰が犯人なのかって考えられるシーンだったり楽しめる作品
4
3.8
最初からいきなり物語が進み始めるので、理解するのが難しかったが、序盤さえ乗り越えれば後は謎解きの気持ちよさで一瞬で2時間半も立って面白かった。
後、シラスかっこよすぎ!!
キリストに妻がいて子孫が続いていた世界のミステリー
リーが裏切り者です
4.0
鑑賞日:2025.09.15
おもしろかった。詳細の言葉やら宗教内容やらはばかなのでよくわからなかった。
Q
3.5
このレビューはネタバレを含みます

「味方か!?と思ったら敵かい!」をn回繰り返して真実に辿り着き、最後「敵か!?と思ったら味方で草」って感じやった。

なんか聖杯やらマークや絵がそれを表してるやら言ってるが、よく考えたら下ネタ的な感…

>>続きを読む
Jio
2.7
キリスト教徒の友人に勧められて、有名だし一応見てみたけど、そもそもキリスト教に全く興味がないから全然感情移入できず。
長々とした説明も右から左に抜けていく感じで、しかも2時間半という長尺は正直キツい。
Teach
4.0
面白い!

テンポがよく進んでいき飽きない。

宗教とか歴史の話が好きなら絶対にハマると思う。
フィクションではあるがすごい納得感があり、本当なのでは?と思ってしまうほど

あなたにおすすめの記事