ダ・ヴィンチ・コードの作品情報・感想・評価・動画配信

ダ・ヴィンチ・コード2006年製作の映画)

The Da Vinci Code

上映日:2006年05月20日

製作国:

上映時間:149分

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • キリスト教や世界史に詳しくなるともっと楽しめる
  • 謎解きが面白く、歴史や美術に関する知識も身につく
  • 宗教や歴史を扱ったミステリーで、サスペンスがある
  • 豪華なキャストが魅力的で、特にトム・ハンクスが印象的
  • 原作も読んでみたいと思わせる映画
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ダ・ヴィンチ・コード』に投稿された感想・評価

ゾクゾクした。キリスト教の訳分からん単語が出る度に調べてちょっとした世界史の勉強にもなった。ニュートンのくだりがイマイチ理解できなかったが、もうどうでもよい。なぜなら私は浄土真宗本願寺派だからだ。あ…

>>続きを読む
Dowa
4.2
宗教知識が無くてもなんとなくは分かるように結構説明してくれる
終わり方が良い
y
4.0
パリを舞台に、オドレイ・トトゥとジャン・レノが出てくるだけで、大変ありがたい。キリスト教観はやはり難しいが、謎解き+旅の昂揚感はとても楽しめた。
3.0
このレビューはネタバレを含みます
知識が足らないので、
後で検証しないと
正当な評価なんか下せない。
おもしろいワクワク感がすごい
何回も観てるから感動薄めだけど
謎が一つ一つ解けていって真実に近づいていくのが面白かった
原作や宗教の知識があったらもっと楽しめたかな
この間パリに行ってきたばかりだから、実際に見たルーブルの作品が多数でてきて、めっちゃ興奮した笑
4.0

ルーブル美術館で殺された館長。謎の死を辿っていった先にあったものとは一体..。天才ダヴィンチの残した作品のコード(暗号)と共に送る衝撃の作品。頭が追いつかなくなるくらいに衝撃が連続する作品。他作品と…

>>続きを読む
ふゆ
5.0

ぜんっぜん知識がなくて、途中はなっげー!無理かも!ってなったけど結局ワクワクしながら見ていつの間にか終わった!
最後までドキドキしたりハラハラしたりで良かった!!
知識が欲しい!知識ある人ならもっと…

>>続きを読む
y
-
自分がお恥ずかしいことに知識がなすぎるのもあるけど難しくて途中で理解が追いつかなくなってしまった…
いつか再チャレンジしたい
1.6
自身がキリスト教史、西欧史へ無理解なせいだと思うが、なんのこっちゃが数時間続く作品。にしても思想の強さを感じざるを得ない。

あなたにおすすめの記事