ダ・ヴィンチ・コードの作品情報・感想・評価・動画配信

ダ・ヴィンチ・コード2006年製作の映画)

The Da Vinci Code

上映日:2006年05月20日

製作国・地域:

上映時間:149分

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • キリスト教や世界史に詳しくなるともっと楽しめる
  • 謎解きが面白く、歴史や美術に関する知識も身につく
  • 宗教や歴史を扱ったミステリーで、サスペンスがある
  • 豪華なキャストが魅力的で、特にトム・ハンクスが印象的
  • 原作も読んでみたいと思わせる映画
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ダ・ヴィンチ・コード』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます
個人メモ

昔観たことがあるはずなのに全然覚えてなかった…
うっすらデジャヴが続いてたけどおもしろかった〜〜
パリに行かせてください
ちさ
4.0

再鑑賞
ちょっと整理したい

ソニエール(シオン修道会総長)が死ぬ
→犯人探すためソニエールが残したメッセージを調べる
→ユリの紋章見つける
→紋章はカギになってて、金庫からキーストーンを手にいれる…

>>続きを読む
254
2.6
少し目瞑ったらもう分からんくなった
次見た時にちゃんと分かるはず
事実かどうかはおいておいて見ていてすごくワクワクする。面白い。
Right
3.8
難しいけどずっと面白い感じ。

キャスト豪華で、仕掛けも多数。集中力を切らさずに見ようとするも、設定が難解だった。だけど、なんか面白かった。
an_na
-
馴染みの無い世界観すぎてもはやファンタジーを観てる感覚に近いけれど、これノンフィクションなのかぁぁ…👀💭

っていう映画、くそおもろいよね。
難しい部分があって、行動の理由を全部、理解できた訳じゃないけど、謎解き物として面白かった。

有名俳優さん達の演技はやっぱり凄い。
特にイアン・マッケラン。
swu
4.0
このレビューはネタバレを含みます
「神は人かもしれないし、人もまた神かもしれない」ルーヴル美術館の足下には死体が眠っている 私の陳腐な語彙では言葉に表せない面白さ interestingでした
松木
4.0

ロバートラングドン教授シリーズ一気観した!
キリスト教史好き(知識は浅めやけど)でパリ行ったことあるのでめちゃくちゃ面白かった!
むかーしむかしに小説は夢中になって読んだけど、映像化するとまたよりわ…

>>続きを読む
宗教的なワードがいっぱい出てきます。
背景の知識があればよりよいのでしょうが、雰囲気で楽しめます。

あなたにおすすめの記事