好き勝手なてそ

クレヨンしんちゃん 伝説を呼ぶ 踊れ!アミーゴ!の好き勝手なてそのレビュー・感想・評価

-
ネトフリでおすすめされたので鑑賞。有名な劇場版のホラー回だな!
■あらすじ
もしも自分のそっくりさんが存在していたら…?野原一家が、かすかべ防衛隊が、幼稚園が…春日部の街が偽物に乗っ取られてしまう!
偽物の特徴は「サンバが好き」ということ。しんのすけたちは偽物から街を守れるのかーーという話。
クレヨンしんちゃんなのに7歳以上の視聴制限ついてて笑ったw

■ざっくり感想
この監督や脚本は、何が作りたかったんだ?と思ってしまうくらい、前半かなりホラー雰囲気で、しかも長い。
映画の半分くらいがっつり怖かった気がする。
前半だけならホラー映画として出しても遜色ないとすら思ったけど、
これは飽くまでクレヨンしんちゃんの映画なので、ここまで怖くする意味が正直わからなくて、
大人が子供向けアニメ映画に怖いシーンを何故か盛りだくさん入れちゃってるわ、結果、年齢制限食らってるという流れとかもひたすら何のためにやってるんだ?という理解できない別ベクトルの怖さがあった。
みさえの偽物の初登場シーンとかさり気なすぎて、ホラーの魅せ方としてはだいぶよかったんだけどな…。

「自分が本物かわからない」みたいなマサオくんのセリフがあったり、自分が本物であることを証明しようとするシーンが何度かあったけど、あまり深いような回収もされなかったのがちょっと惜しい。
また、後半の黒幕との戦闘シーンも踊ったほうがいいのか悪いのかもよくわからなかったし、
結局何故こんなことをしてたのかもよくわからなかったし、
前半のホラーへの凝り方と比較すると後半のストーリーの浅さが目立って気になってしまった。
風間くんのストーリーももう少し深くなるかと期待してたんだけどな。。。

まあ子供向けアニメ映画なんてこんなもなのかな。。
「オトナ帝国」とか「戦国大合戦」から入ったクチなので、他の作品は多少ハードルを下げて観ないとダメかなぁ。。