あ

劇場版ポケットモンスター ミュウツーの逆襲のあのレビュー・感想・評価

4.3
ロボットものだった(ロボットは出ないけど)

しばらくハリウッドみを感じてた
ポケモンである必要あった…?と首をかしげつつ観てたら
ピカチュウさんえげつなく可愛くてびっくりしました。 なんかもう色褪せねえのな。年老いてもう一回観ても可愛さにぶちのめされると思う。
ニャースってこんな愛しかった?船にくっついてるの意味わかんなかった。好き。
ミュウからかい上手。振り回されたい。
キャラクターめちゃ魅力的な…
やつらモンスターのはずなのに愛せた。
ロボットis仲間的な 敵になりうるけど仲良くする方を選ぶ アトム的ドラえもん的妖怪ウォッチ的 ジャパニーズ価値観を示すためにポケモンだったのかなぁ、
まぁポケモンじゃなくても正直良かったかもしれないけど 子どもも、大人も楽しめるものを作るためには ポケモンという皮は必要か~と自分の中では納得できた

タイトルが出るまで20分くらいあったんだけど 出し方渋かっこいい~~!
子ども怖がりませんか!?大人向けすぎませんか!?と思ったら
その後のサトシたちの日常!おなじみの!平和!そして!OP!子どもの注意戻ってくる!大人!には!!ポケモンアニメの世界観の!説明!!!

タケシの台詞がいちいちツボだったんだが

ポケモンもスープもじっくり育てなきゃね 的なのは恋に落ちそうになった スープとポケモン絡めてくる奴お前以外一生出会えそうにないわ…

全体で75分くらいだったような
90分もなくて終わってからびびった
長くしようと思えばいっくらでもできそうだけどぎゅぎゅっとまとめてて
密度濃かった、面白かったです!
あ