ニカイドウ

ゴーストバスターズ2のニカイドウのレビュー・感想・評価

ゴーストバスターズ2(1989年製作の映画)
4.8
レイ
ウィンストン
イゴン
ディナ
ピーター
これ、テレビの録画でして。優しくも人物名を字幕で出してくれてるんです。
前作『ゴーストバスターズ』の感想を読んでもらえばわかる通り、俺、名前を覚えるの得意じゃない。めちゃめちゃありがたい。
ありがとう!感情移入がしやすくなります。笑
まず、字幕効果か?レイがめちゃめちゃ存在感増してる!イゴンも良い感じ!!
ピーターは……規制ギリギリ感が無くなり、ファミリー向け仕様に。笑
良いか悪いかは人によると思う…かな。
レイとウィンストンのブルース・ブラザーズっぽいダンス、俺はもっと観たかったぞ!
クソガキ共め!!
あのシーンは、初期USJのブルース・ブラザーズショーを思い出した!復活せえへんかなぁ。
確かに、1と2を続けて観るとスケールダウン感は否めない。けど、2はファミリー向けに舵を切った分、わかりやすく楽しめる作品になってると思う。
そして、今回わかったのは、『ゴーストバスターズ』より『ゴーストバスターズ2』のシーンの方が覚えてるって事。
特に前半。ベビーカーが走るシーンとか、絵から顔が出るシーンとか。
多分、幼少期に2をしこたま観たと思われる。
前半の記憶が多いのは、子供やったし途中で飽きたんかな?
けど、ラストの自由な聖火ランナーは覚えてた。笑
とにかく、俺の思い出のゴーストバスターズは、この『ゴーストバスターズ2』やった模様。
なんで、評価も高くなってしまうよなぁ。
細メガネ博士(イゴン)も、ミクロキッズ出てる人(ルイス。最弱弁護士なってるやん!)も、白いマシュマロまみれの黒人(ウィンストン)も、受付の人(ジャニーン。同じ人?やんなぁ?)も、緑のゴースト(?)もみんな揃ってるしな。笑
ニカイドウ

ニカイドウ