がおちゃん

2046のがおちゃんのネタバレレビュー・内容・結末

2046(2004年製作の映画)
4.2

このレビューはネタバレを含みます

トニ迷の私だけれど、なぜかキムタクに見とれちゃった。演技やしゃべりかたは好みじゃないけど、表情がすばらしいシーンがいっぱいありました。

近頃日本でも評価の高まってきた中華SFを読んでみたら、めちゃくちゃ面白かった。それが、この映画の、小説家トニーの書く作品の中に、出てきちゃって、興奮した。60年代の香港と交錯するのもいい。映画の中の現実ではまだ、固定電話使って、女性は襟の高い旗袍を着てるのに、小説の中の高速鉄道の客室乗務員である王菲アンドロイドは、近未来風ファッションで萌えます。

昔はSFが苦手だったので、公開当時みたら映画館から出ちゃったかも。今になってみたらすごく楽しめたので、時代が変われば自分も変わる…としみじみ。

トニーが風とともに某、みたいなスケベ髭をたくわえているのは違う意味でいやらしく…やはりトニーは生真面目役のほうがエッロいのではないでしょうか?