benno

少年は残酷な弓を射るのbennoのレビュー・感想・評価

少年は残酷な弓を射る(2011年製作の映画)
4.0
現在と過去の時間軸が交錯する複雑さはありますが、徐々にそれらが繋がり、いつの間にか引き込まれてしまいます 面白い見せ方です

望まれずに生まれたケヴィンは決して母親(エヴァ)に懐くことはなく、成長するにつれて反抗心を強め、狡猾で、人によって態度を変え、心を見透かす能力に長けていました

父親とは仲の良い『ふり』をしますが、最後まで生来の残酷さを見せるのは母親だけ、つまりは、母親にのみ執着していたのです

冒頭、トマト祭りの映像で始まり、要所要所で想像に働きかける『赤』を用いたメタファーの演出は実に見事で緊張感を高めます
キャストも素晴らしく、息子役のエズラ・ミラー、若いのにとても妖艶で、彼の瞳、口角を上げた笑顔、何より声… sexyでありながら恐怖を与える冷たさも持ち合わせていて適役 彼と同じく俗人離れしたティルダ・スウィントン、どんなに追い詰められ、孤独になろうと母であることを諦めません 

愛を拒絶されている母と悪魔のような息子
でもふたりはよく似ています
見た目にも、車の中でのバックショットは合わせ鏡のようにそっくりです

彼の気持ちが臨界点を超え、最悪の結末へと繋がっていくのですが、ラストで流れる🎵 Mother’s Last Word To Her Son の歌詞が素晴らしく、これからのふたりにわずかな救いの光が見えました

全体を通して音楽は、ストーリーとは真逆なポップな曲を使ってますが、歌詞はエヴァの心情や状況に合わせ、台詞ではない効果的な使い方をしています

エヴァ目線で描かれた作品になっているので、最後までケヴィンの心情は計り知れない『匂わせ』映画になっています

ただ、タイトルだけが…良い作品なだけに残念です
benno

benno