m

それいけ!アンパンマン いのちの星のドーリィのmのネタバレレビュー・内容・結末

3.5

このレビューはネタバレを含みます

好奇心から初めてアンパンマンの映画観た。20代なのに何やってんだろうって思った。でも、観終わってから知ったけど、この作品は大人向けに作られたアンパンマンらしい。

アンパンマンマーチの歌詞である「何のために生まれて何をして生きるのか」がテーマの作品。

自分の命、自分の人生だからと言いながら毎日楽しいことだけして周りに迷惑かけても知らんぷりで生きるドーリィちゃん。でも何かが足りないし、命の炎はどんどん小さくなって、焦りと不安を感じている。
一方、困ってる人を助けるために生まれたと言い切るアンパンマン。そんなアンパンマンにドーリィちゃんは腹が立って「そんなの嘘だ!みんなにかっこよく思われたいだけ!!」って言い放つ。

困ってる人を助けるため、それが幸せ。
素敵だなあと思うけど、人を助けると自分が幸せになる、だから人を助ける。結局は自分が幸せを感じるためにやってるんじゃんって思ってしまった。すごく虚しい大人になったんだな、私。

「何のために生まれて」とか常に考えるけど結局答えはないんだよな。生きてるだけ。でもアンパンマンみたいに人助けに幸せを感じられる優しさや愛情を持ってれば人生はより良いものになると思った。

ちょっと嫌な感じのドーリィちゃんが、クリームパンダちゃんのことを"くたびれパンダちゃん"って言い間違えてたとこにクスッとした。
ドーリィちゃんのこと嫌いになりそうだったけど憎めない。可愛い。

アンパンマンの映画他にも観てみようかな。
m

m