ムニソ

ウルトラミラクルラブストーリーのムニソのネタバレレビュー・内容・結末

3.4

このレビューはネタバレを含みます

のんびりした雰囲気だったから度々集中力が切れてしまったけど、割と好きだった🌳
松山ケンイチの演じるこういう純真なキャラクターがやっぱり好き
町子先生に好かれるために命削って農薬浴びるのを「進化」って言ってるのがすごい好きでした
ラストは謎だけど、なんか何とも言えない余韻が残る…🐻🧠

【追記】ラスト、陽人の脳みそがクマに食べられて町子先生が微笑んだのは、もう死んだ人のことを追いかけなくても生きていけるって思えたからかなーーーと今更ながらに感じた。町子先生は死んだ要のことずっと引きずってたからなーーーー
陽人の死も引きずって、脳みそを一生涯大事にしそうだったけど、なんか吹っ切れることができたのかな
あと作中、陽人が死ぬ前、町子先生が「脳みそがなくても散歩はできる」みたいなこと言ってたから、そういうのも関係してるかも
結局陽人が死んでから、町子先生は子供達と一緒に陽人の脳みそ持って散歩してたし、そこら辺の色々あった気持ちが断ち切れたというラストなのではないか…と感じる。でも死ぬ前にこういう「脳みそが無くても〜」みたいな会話はしてたのに、なんで陽人が脳みそを町子先生に残したかは謎だな…
そういうこと一切気にせず、町子先生を信じて脳みそなんて残さない‼️みたいな選択をしそうなキャラだと思ってたけど、陽人もなんだかんだ好きな人の元に残り続けたいという気持ちがあってこそ脳みそを送るっていう行動をしたのかな〜〜???それだったら泣いてまうが
ムニソ

ムニソ