キミシマユウキ

荒野の七人のキミシマユウキのレビュー・感想・評価

荒野の七人(1960年製作の映画)
4.2
西部開拓時代のメキシコ、毎年収穫の時期になると現れる盗賊団に作物を奪われ枯渇していた村はなんとか立ち向かうために助けを求めに行くのだが、そこで七人の男達が名乗りを上げて…

”世界のクロサワ”が生み出した傑作
『七人の侍』
のリメイク作品。西部劇といえばこれ!!
出演は当時のオールスター勢ぞろい!!!
タラちゃんの『ジャンゴ 繋がれざるもの』を観て以来西部劇が大好きになったので色々と追いかけて鑑賞。


たった20ドルのために窮地の村を救う7人の男達…

あぁもうかっこよすぎる!!!
漢の中の漢の物語!金じゃねぇ!正義と仁義のために戦う男達!!
西部劇を追う過程ですっかりこんな男臭い物語が大好きになってしまった…
古い映画だが銃撃戦アクションの迫力は充分!ウィンチェスターを構えて撃つ仕草やピストルの神業のような早撃ち、ナイフ投げなど様々な戦い方で視聴者を魅了してくれる!
そして題名にもなっている7人のキャラがたっていて素晴らしい!
・冷静沈着で皆をまとめるリーダー
・リーダーの右腕的役割で冗談交じりの早撃ちガンマン
・怪力で無愛想だが心優しく子供思いな男
・寡黙で孤高なナイフの名人
・金に目がない詐欺師
・凄腕で皮肉屋な賞金稼ぎ
・血気盛んで純粋な元農民の若者
全員のキャラをだいたい一言で表せる明確さ!それぞれ参戦に至るまでの背景や思惑はそこまで描かれないのだが容易に想像できる!

そしてキャストも豪華すぎて驚き!
リーダーのクリス役にはユリブリンナー。
当時は大スターらしいが自分は初めまして!スキンヘッドがここまで似合ってかっこいい男は中々いない!
右腕ヴィン役には『大脱走』のスティーブマックイーン。
かっけぇぇぇ!!!ものすごい速さの銃捌きももちろんだが、仲間が増えるたびに冗談っぽく上げる指までかっこいい!
当時TVスターだった彼は今作に出演するために交通事故を装ってTVを休んだらしいぞ(笑)なんという気骨!
子供思いのベルナルド役にチャールズブロンソン。
う~ん、マンダム。の彼。レオーネの『ウェスタン』にてハーモニカを吹きまくる殺し屋をやっていたが今作では心優しい素朴な男がピッタリだった。
「自分の父親を二度と侮辱するな!!」
と子供たちに喝をいれるシーンは痺れた。
ナイフの達人ブリッド役にはジェームズ小バーン。
こちらもレオーネ監督の『夕陽のギャング達』で濃ゆいキャラを演じてくれた俳優だ。ナイフ投げのかっこよさ、更に銃まで早撃ちというチート級にかっこいい彼。
『ルパン三世』の次元大介はなんとこのキャラを基にしているらしいぞ!!
最後に盗賊団のボスにイーライウォラック。
またまたレオーネ監督の『続・夕陽のガンマン』で醜い奴の役を演じていた名優。憎まれ役は天性の才能か!?

めちゃくちゃ熱く語ったものの、実は原案の『七人の侍』はまだ未見!!
観たくて仕方ないが、クロサワ監督の映画って日本語だけど字幕ないと何言ってるかわかんないんだよなぁ…
西部劇の歴史に残る大大傑作!
まだ未見の方は是非!!

~オマケ(告知?)~
なんとこの傑作が今年リメイクされ公開されることが決定している!
監督は『トレーニングデイ』『イコライザー』のアントワーンフークア!
出演にはデンゼルワシントン、クリスプラット、イーサンホーク、ヴィンセントドノフリオ、イ・ビョンホン、ピーターサースガード...
と鳥肌が立つほど超豪華!!
そしてその予告編がコチラ!
https://www.youtube.com/watch?v=deSRpSn8Pyk
涙目になるほどかっこいい!!!!
日本公開が待ち遠しい!!!!

以上、謎の告知でした!!

西部劇好き、オールスター映画好き、そしてリメイクされる前に原作を観ておきたい方にはオススメの作品。