イナグ

ビアンカの大冒険のイナグのレビュー・感想・評価

ビアンカの大冒険(1977年製作の映画)
3.0
手作り感満載、80年代くらいまでのディズニーアニメーションやっぱりあったかくてすごい好きだな。opのボトルがNYにたどり着くまでの海の様子もすごく綺麗。作画はずっと最高です。

メデューサってこんなに怖かったっけ…ほぼ化け物みたいな人間のヴィランが1番怖いな。クルエラといいメデューサといい、物欲からくる女の執着心恐ろしすぎるし、なぜ彼女らはあんなにも車捌きが厳つい…。ペニーの周辺環境は本当に心苦しいというか酷すぎるけれども、ディズニー持ち前のお気楽さでどうにか誤魔化してるのが良いと思います。後ナチュラルに動物たちと言葉通じる系の人間が出てくるの不思議すぎてすごく好き。心が綺麗な人間は動物の声が聞こえます、みたいな変な洗脳を私はディズニーで受けてきたんだと思う。
私は今でも喋ることができると思ってる。(末期)

流石にストーリーの詰め方が甘すぎるとは思うけど、気持ち悪さが無いのでオッケーです。
あとビアンカもヤバ女すぎる!爪先まで行き渡っている気品で私たちを騙し続けるけど、あれが1番危険な女だ!白雪姫タイプ。
イナグ

イナグ