大興奮、なるべくデカいスクリーンが良い
(バルト9 スクリーン9で鑑賞、IMAXで観たいよ〜)
以降、とっ散らかり興奮感想
(難しいことって一生分からないけどとにかく2時間釘付けになる面白い映画だ>>続きを読む
のんの魅力満点だった。
憧れの山の上ホテルがちゃんとロケ地になっているのも嬉しい。
すごい面白かったんだけど………………!!
正直「若い」女性の私にとってはファンタジーみたいな部分も多くあったけれど、細やかな生活の描写で十分に現実を感じることができた。
解像度が上がるにつれ、モノク>>続きを読む
ねちょねちょの質感がしっかり気持ち悪くてよかった!
恋人らには本当に同情する
札幌サツゲキにて鑑賞。
北海道旅行で気になっていた映画館に!こじんまりと、でも愛に溢れる映画館だった。リニューアルしてい>>続きを読む
やっぱりこの風の通しの良さ・気持ち良さがクドカン脚本の魅力だと思う。かなり良かった!
ご馳走が待っている東北、行きたいな
確かに、あの大暴れ少女たちと対峙するにはあれくらいの先生方がいなければ無理かもしれない。すごいなフランス。(確かに?)
奔放さを忘れていない母親を持つ苦悩
は間違いなくあると思うけれど、恋を教えてく>>続きを読む
質問ができるようになったローレンスをみて目頭が熱くならずにはいられない。
うっかりこんな季節に観てしまった、ぴったり!
改めてみると、この話笑って済ませていいのか…?となる設定が多すぎて苦しくなった。いや、絶対子供1人置いてっちゃダメでしょ…。
何はともあれ全部うまくいっ>>続きを読む
すごく好きな設定・ストーリー、かなり手塚作品だった
ヒトがヒト以外の動物になった瞬間、銃を向けられる違和感
こんな悲しいことがあって良いのかな
SO CUTE!!!!!!!!!!
私もパイ作りたいな
ダンスシーンのときめきはトップクラス
Septemberはこの映画のためにあった曲なんじゃないかな、デッキから流れた瞬間で涙が溢れた。
丁寧なアニメーション描写に脱帽。
ストローが逃げてしまうような日常の自然な動きもそうだけれど、私は>>続きを読む
かなり好きだった…。
そうだよ、私たちはカップ麺だけでスーパーハッピーフォーエバーになれるんだったって思い出したね。
ちなみに佐野(男)は全然好きじゃない。
熱海行きたいな〜
人間辞めたくなった…、観てよかった気がする。
あまりに鮮やかな色と元気な音楽が印象的で良い。こんなに心にドスっときてしまうロードムービーははじめてかもしれない。
楽しかった…………………………泣
超グッドお化け屋敷SFホラー
ゼノモーフが本当に気持ち悪くて格好良くていいね!キモすぎて何回も笑っちゃった!フェイスハガーはカサカサ動かないで欲しい(褒めてる)>>続きを読む
ギュッてなった。
それぞれのそれぞれな気持ちと、みんなの同じ気持ちがあのパーティーにはあって。
全部を想像し切ることは出来ないけれど泣かずにはいられなかった。
うわーー!!!!!!!!!!
諸葛孔明ーーーーーー!!、!!!
あとは私は馬に乗った闘いがすごく好きらしい。
全てを燃やしてもスッキリしないくらいには気分悪くなったな…
でもどうしてこんなにも気分悪いかな、って考えると、作中で起こったことが日本においても"あるある"だからかもしれない。遭遇したり体験したこと>>続きを読む
自分としては対極になりそうな要素(クィアと西部劇)が嫌味なく交わり合っているのが好みだった。
そしてイケオジすぎる。
あまりに学生たちが元気で真っ直ぐだから重くなりすぎずに観ることができるが、世界の設定がシビアすぎる。
私も歳取ったら若い人の力と時間を使い過ぎてしまってごめん、と感じられるといいな…という理想。
小学生の時、2019年、今日、と観るのはこれで3回目だったけど、今回が1番格好良かった。(なぜ)
金田の持つ圧倒的主人公気質に超救われる。
小学生、初めてルイスキャロルの不思議の国のアリスを読んだ時の感覚を明確に思い出した。
すごいな。
新作楽しみで過去作おさらい
機体もエイリアンもすげー!!!作り込みに感動する…
何回目でもドキドキ出来て楽しい。赤ちゃんピギャー!で普通に大きい声出した。
全然好きじゃなかった!
が、次どうなる?のドキドキはあって面白かった。
・なぜ深夜のマンホール内で表情が分かるほど明るい?
・しかも雨なのに?(こんなこと言ってしまうとお話が進まないのは百も承知)>>続きを読む
ヒグチユウコさん105選を順に観てる。
坂本龍一の音楽が素晴らしいのは間違いなくそうだけれど、異国・なんなら砂漠の真ん中で致すのはどうなんだ…本能ってそういうことなのか…と何にもついていけなかった。>>続きを読む
シュールってこういうことなのか…
あまりにデザインが良すぎる(ただの好みかも)。カタツムリみたいな子が好きだった
なんか今までで1番怖かったかも……………
(作品として巧妙とか、斬新とか、素晴らしい!とかそういう話以前に)私、自分が思ってる以上に高いところ苦手なんだな…………鳥肌………………………
勇敢なヒーロ>>続きを読む
シャーケンシュタイン観た後だと何もかもが素晴らしい映画すぎた。
美女が賢くてバカ体力なのいいね…あとサメが怖くて安心する
すげえ…
いつも観ている映画がいかに素晴らしいかが分かる!異国語でも演技が下手なのが分かる!陸ザメおもろい!森の銃撃戦がマジですごい!!!
嫌いじゃない、むしろ好き!🦈
流石に無理がありすぎて面白くなかったけどちゃんとビックリしちゃう🦈
結構キャーキャーできた🦈
サメが怖い気持ちより酸素ない😱方が絶望的で死を近くに感じていいな(良くない)