よふかし

コンフィデンスのよふかしのネタバレレビュー・内容・結末

コンフィデンス(2003年製作の映画)
3.2

このレビューはネタバレを含みます

「詐欺は──芝居だから。カモ以外は全員役者だ。」
この言葉通り!予想の範囲内ではあるけど、期待した味をちゃんと出してもらった感じ。実は仲間思いなジェイクが復讐と稼ぎの総取りを完遂する話。そんで、ジェイクの信用してる仲間に無事リリーも入ったってことね。リリー、とにかく美人で、まあ機転もきいてて良い女やった👏タバコ吸わんかったらもっと良かったんやけど、吸わないジェイクがリリーに何にも言わんところがまた良かった。途中で赤毛にしたので「不吉だ!」ってキレ出したのにはモラハラ??って戸惑ったけど、あれも詐欺の一環やったってことよね笑

個人的に好かんかったのは構成かな。終盤、ちょっとカットが多すぎて訳分からんなる笑
特にリリーとトラヴィスに脅されるシーン挟まるのややこしすぎ😅
あと、ラスト10分でダマされる!ってポスターに書かれてたから、その10分を心待ちにしてたわけやけど、おかげでヤキモキする70分間やった😅そんで山場の"ダマし"も他の詐欺師モノに比べると弱いかも……。結局、初めから裏切るつもりやったのね、へえ、大胆不敵ねって印象。爽快ではあるんやけど😅

色々厳しめに書いたけど、登場人物はみんな良いキャラしてて良かった✨
キングは初登場時のガム噛みウザすぎて、犯罪王やのに小物感半端ないのが良かったし、ルーカスはバカそうに見えて忠犬タイプなのが良かった。もちろんジェイクの仲間のゴドー、マイルスも良かった。詐欺師ってコミュ力あるんよなあ〜笑
けどリリーの練習で行った宝石店のオジサンはただただ良い人やって、ちょっと可哀想やった😅お金持ちっぽいから端金なんかもしれへんけど、やっぱり悪い奴がお金取られる方がスッキリする。これが公正世界仮説なんかな😂
よふかし

よふかし