おとのなみ

ツナグのおとのなみのレビュー・感想・評価

ツナグ(2012年製作の映画)
5.0
斬新な設定。

人は亡くなった後どうなるんだろうって生きてる人には永遠の疑問。死後の世界のテーマの作品は沢山あるけど生きてる人の想像、生死の境界線を彷徨った人の体験をもとに作られてるわけで。これもそういう類の作品であるけど霊媒師たる者が存在する今、こんな存在あっても不思議じゃないと思えてくる。

亡くなってからこちらのことを思い出すことがあるのか、言いたいことあるのか、見えるのか、、

「つなぐ」人が本当にいたら大切な死者とあって話したい、そういう人はいるだろう沢山。
行方不明のままの人がツナグとの交流があれば亡くなってる、交流出来てたらどこかで生きてると判明する。突然の事故で亡くなった人にとっても残された人にとってもツナグの存在ってあったらいいと思うのだけど。

あくまでも向こう側と相思相愛じゃないと生きてる側のエゴになる、、のかな

出来ることなら、この世を去る前は大切な人に後悔なく言葉を交わして逝きたいな
大切な人に後悔してほしくもないし、後悔もしたくない。最期まで幸せでありたいお互いに笑顔で

空白のスーパーの店長さん役の演者さん、樹木希林さん、他豪華キャスト、エンディング曲はカラオケでよく歌うJUJUというのも素晴らしかった。

出会えたことにありがとう
おとのなみ

おとのなみ