ayataro

少女革命ウテナ アドゥレセンス黙示録のayataroのネタバレレビュー・内容・結末

4.5

このレビューはネタバレを含みます

アニメ版を観ずにこっちに来たら、大怪我するよ?(笑)

根本的な所はアニメ版と同じだけど、制限が緩くなる分、裸になるシーンやシリアスなシーンが多いのでお子さまには見せない方がいい。
多分、幾原さんが本当に描きたかったウテナはこっちの方かもね…。

廃墟のようで近未来的な建物に薔薇の花びらが舞うシーンや、ウテナとアンシーが星空の中で踊るシーンは何度観ても心打たれる。
トリックがかなりあって、観る者を飽きさせない演出も素晴らしい。あと、音楽もよき。

設定がアニメと違うから、七実とチュチュは出ないんだろうなーと思ってたら、しっかり登場してた!(しかもギャグで!)流石だ!👏と思いました。(笑)

ただ、カーチェイスじゃなくて、戦闘シーンをもう少しだけ観ていたかったかなぁ。









アニメ版も難解だったけど、こっちの方がもっと難解。

私なりに解釈してみたので、興味のある方はどうぞ☟☟☟☟☟☟☟☟☟


※場面ごと順にです
◐ウテナと若葉
王子様を探している?→ウテナを男の子だと思い込んでる→ウテナが女の子だと知る→玉ねぎ王子に出会う→ウテナとは仲良くなれなかった?

◐気まぐれなにわか雨
アンシーの心の雨

◐フェンシングの勝負
幹「まだ諦めてませんから。」→樹璃に告白していて、幹が勝ったら世界の果てへと樹璃を連れて一緒に行くつもりか?

◐光さす庭と薔薇の刻印
冬芽が眠ってるお墓?白薔薇から出てきた薔薇の刻印は冬芽の物?

◐西園寺vsウテナ
西園寺の剣 日本刀→最終勝者ではない
最終勝者はおそらく冬芽で、アンシーともエンゲージしてはいない。

◐水泡のシーン
最後の1つが赤い 赤→血→死 冬芽が水死した示唆。

◐枝織と樹璃
ボートから落ちた女の子→樹璃?←枝織が殺そうとした?
助けようとした男の子→冬芽?

◐アンシーと冬芽
アンシーが冬芽の幻影が見えるのは、エンゲージしていたから。

◐冬芽と暁生
養父に襲われていた→何もかも失う→暁生と出会う→電話でやり取り?→暁生は冬芽の王子様でもある?

◐幹と梢
幹は樹璃を手に入れようとしている?→梢にとっては裏切り

◐世界の果てへと繋がる場所
おそらく車庫。ディオスの幻影が現れたことから、あの世とこの世の間にも思える。

◐デュエリストになれる条件
何か本当に大切なものを失った人

◐KOZUE[梢]のナンバー
バスタブから落ちたアヒルの周りの水溜まりが赤く染まってる→幹が梢を殺した?or自殺か?→死ぬと車になれる?

◐枝織
枝織は、実は亡くなっている?だから冬芽とよく一緒に居る?

◐幹と樹璃
幹は樹璃を縛りつけるものから解放させたい。

◐塔
アンシーと暁生が密通していた場所?

◐暁生の車
鍵がないから動かない→鍵は白薔薇の中?
車は冬芽か?
冬芽とも密接な関係だった?

◐樹璃vsウテナ
幹には冬芽が見えない。でも、樹璃には見えている?
暁生の遺体発見←ディオス(王子様だった頃の暁生)となって現れたから

◐面会室
亡くなった想い人に会える場所←アンシーがウテナに案内した?
足元の白いライン→あの世とこの世の間

◐車になった枝織
SHIORI[枝織]→アルファベット+漢字名→亡くなった人が付けるナンバー?

◐kage OS
細田守さん、ここからインスパイアされたんじゃ…。

◐友情
若葉色のWAKABAナンバーの車は単純に🔰の意味?

◐ウテナとアンシー
裸なのは、もう一度生まれ変わるため。

…っとまぁ、夜も眠れぬほど難しい。
ともかく、目に見えていない事の方に真実があるのではないか?と思います。

思い込みって怖いですね…。


では、ここまで読んでくれた方ありがとう。
いずれ、漫画版も読んでみるよ。
ayataro

ayataro