ちょっとちょっとりょたさん

アベンジャーズのちょっとちょっとりょたさんのレビュー・感想・評価

アベンジャーズ(2012年製作の映画)
5.0
アベンジャーズ原点
↑2年前の感想。これだけ!?

ということで、まさかの「2020年に映画館で!?」観てこれたので再投稿。
やっぱり映画館って良い!のか、やっぱりアベンジャーズって良い!のか分からんけど感想としてはとにかくもう最高の一言。通算4、5回目やのに映画館やとこんなおもろいか?
アベンジャーズのその後を知ってしまっているので、個人の主観爆発で表現すると「帰ってきたアイツら」ですよね。そんなアイツらが再集結、それこそパラレルワールド!?2020年に無印アベンジャーズ!いや最高でした。
観てるとスパイディ、ストレンジ、ブラックパンサーの顔が浮かんできてああ、この後、出てくるんよなぁ、て。なぁ、て。落ち着いてたアベンジャーズ熱が再発した、そんな一日でした。


番外編「映画館はなぜ良いの?」(個人の主観100%)
「映画館はなぜ良いのか」を要素に分けて円グラフにすると、「音響が良いから」「スクリーンがでかいから」「環境(空調、空間そのもの)が良い」等々あると思うけど、このうち「音響」が30%(3分の1)は占めるのではと。爆発音、金属がぶつかったときの音、木の床を踏む音、等々が、日常生活の80倍(体感)くらいの迫力で耳に突入してくる、、映画館から出た後って日常生活の音に敏感になりません?つまり何が言いたいのかと言うと、「映画館で映画を観る」と、「8畳ほどの部屋でiPadで映画を観る」を比較したとき、映画館の方が約1.7倍映画を楽しめる!(他の要素は度外視)ということ。音の力は偉大やなと実感しました。