ちょっとちょっとりょたさん

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバースのちょっとちょっとりょたさんのネタバレレビュー・内容・結末

5.0

このレビューはネタバレを含みます

これが表現力でありアートだああああすごいいい!!!!!
終始画面いっぱいに表現力がわんさかで帰る頃には視野がむちゃくちゃ広くなってたし目ぁカッピカピ。字幕の文字は一瞬で読み切って画面に集中しましょう。

ミゲルオハラが言ってることは正しいんやけどなぁ、俺たちの知ってるスパイダーマンは助けに行くよな。スパイダーマンだなぁまったく。
別次元のクモに噛まれたって設定は現代のスパイダーマンらしくて良いぞと思ったし、それがきっかけでその世界にスパイダーマンが生まれなくなるって、、なるほどですねぇー。マイルスはそもそもスパイダーマンになるべき人ではなくて、プラウラーになるっていうのが既定路線やったってこと?
なんにせよbeyondが楽しみすぎる。

グウェンのストーリーも細かく描かれてて良かったなぁー。前作からのスパイダーズ集結してあんた、、、レゴで出してくれ。。そう、レゴのバース良すぎたwwwうちにあるミニフィグを見る目変わるやんw

あと所々親目線で見ちゃって謎にうるっとくる場面が多かった。ママの語りぐっときた。

あとジョーダンね、この前出たスパイダーバースコラボのシカゴ、アース42で履いてましたねぇー。いつ出るのかと思ったら。んでプラウラーマイルスが履いてた紫のジョーダン、スニーカー好きだけが湧くしかけ。欲しくなっちゃうやつだーどうするー。

終始楽しませてくれすぎたわ。このへんで。

情報量多すぎて忘れてた、実写スパイダーマンチラッと出てきたのはびっくり。またグウェンが高いとこから落ちてスパイダーマンが追いかけるオマージュやってたけど、このグウェンはさすがに自分でなんとかできるわなぁ。落ちグウェン大喜利と化してきてる。