chika

アベンジャーズのchikaのネタバレレビュー・内容・結末

アベンジャーズ(2012年製作の映画)
5.0

このレビューはネタバレを含みます

映画館!久しぶり!!
営業再開が嬉しすぎるのと、抑えられない花金欲求をぶつけるにはこれくらいのお祭りじゃないと!ってことでよーーーーーーうやく、ついに、この界隈に手を出しました。

たーーーーのしーーーーーーーー
映画たーーーーのしーーーーーーーー!
アベンジャーズつよーーーーーい!!
かーーーっこいーーーー!!!
ロキいとおしいーーーーーーーーーー
もう、楽しすぎて脳みそ大爆発。
全員好き。むり。
ツッコミどころ多すぎる。
マーベル何それチョコレート?だった私ですらたまらない、このパーティームービー。

開始5分でトムヒの顔が映った瞬間からもう笑いが止まらない。クリムゾンピーク見たらへんから好きすぎてムリ。
俳優のビル・ナイを見ると無条件で泣くという奇病に加えて、トムヒを見ると好きすぎて笑いが止まらないという合併症まで併発するなんて……(※私の映画鑑賞における持病の話です。忘れてください。)
今回もドイツでのドレスアップ姿がとにかく美。
なのになんなのそのクワガタ兜。
ダサすぎていとおしい。
そしてトムヒの喋り方・声が好きすぎて……トムヒについて語ると永遠に止まらなそうなのでこの辺で。

アベンジャーズの皆さん、
・ハルク:怖すぎる。中の人はすき。
・キャップ:顔が好みすぎる。すき。
・ソー:熱血すぎて仲良くなれないと思う。でもすき。
・ホークアイ:職人感。かっこいい。リアルにすき。
・スカヨハ:ぶっちぎりで強いイケメン。すき。
みたいなテンションで見ていました。
で、アイアンマンだけガチガチのメカだし、ちょっとジャンル違くない?大丈夫?とか思ってたんです。正直。

でもね、
・頭が良い(専門書をちゃんと予習してくる)
・お金持ち(桁違い)
・イケメン(言わずもがな)
・チャラそうと見せかけてギャップ
みたいな怒涛の見せ場続きで、エンジン修理らへんから完全に好きになってました。ずるい。
他にもチラチラ映る端役の人ですらこの顔知ってる祭でものすごい大盤振る舞い。
まさかのヒロイン枠がボフ(from ジョニーイングリッシュ)みたいな愛され顔の人でまた興奮したり……。

もーー大満足すぎました。
自粛生活からのこれは刺激が強すぎます。
そして根は真面目でお馴染みの私なので、これをきっかけにマーベルユニバースきちんと履修します。
あー
映画館で観る映画は楽しいなぁ~♪

(46/2020)
chika

chika