Mee

天使のくれた時間のMeeのレビュー・感想・評価

天使のくれた時間(2000年製作の映画)
3.8
しばしば人は「持つ者」と「持たざる者」の2種類に分類される。
今作はそんな「持つ者」のジャックがもし過去に現在の状況を決する事となったロンドン行きの飛行機に乗らなかったら…というイフストーリーで、クリスマスの朝に目覚めたらいきなり「持たざる者」に転落していたというお話🎬

暖かいハッピーエンド〜〜!☺️❤️
ロトシックスを当てるよりも幸運な、自分にとっての“本当に大切なもの”に気付くきっかけを手に入れたジャック!素敵だね。

でもどうなんだろうな〜〜🤔
映画というか物語だからこそできる、もう1つの人生を主人公に体験させ、相対的に愛情の素晴らしさを伝える。
でも現実にはこんなこと起こらない!
ジャックはきっとビジネスマンとして独身を貫き、その生涯を終えても自分の人生に満足していたと思う。
だってケイトと結婚した自分の人生は知り得ないんだから!
まあその為に物語なり映画があるんだけど!!

今の自分は、全て自分がしてきた過去の選択の積み重ねの上で成り立っているんだから、1つでも違っていたら人格も、価値観も、人生も変わってくると思う。
正に『バタフライ・エフェクト』🦋
なので、過去に固執するよりは「過去にああしていたらこうなった理想の自分」に今から、気付けた時から、実現に向けていければ素敵だなと思う!
過去は変えられないけれど、見方を変えることはできる。
どんな嫌な過去からでも学ぶ事はあるしね👏

いやしかし天使が試してくるね!
浮浪者を装ってロトシックスの当たりクジを持ってきたり、女の子にわざとおつりを$9多く渡して反応を伺ったり。
もしかしたら私たちは日々試されてるのかも🤞

そして何より!!私は言いたい!!
ダニー・エルフマンの神がかった音楽を!!!
静かに、しかし芯を持って心を揺さぶるあの音楽にどれだけ感情移入させられたか…
本当に素敵な映画☺️
Mee

Mee