ys

太陽を盗んだ男のysのレビュー・感想・評価

太陽を盗んだ男(1979年製作の映画)
4.0
長谷川和彦作品。
共同脚本はレナードシュレイダー。
ポールシュレイダーのお兄ちゃん。
理科の高校教師役のジュリーが、
塀の上でうさぎ跳びしたり
鉄腕アトムの歌を歌ったり
ボブマーリーのget up stand up♬を歌ったり
●●に変装したりするお話。
TVでは長嶋茂雄監督の巨人対大洋。
バッターは王貞治。
西田敏行が若すぎる。
水谷豊も若い!趣里のパパ。
壮大で壮絶で、ちょっと笑ってしまった。
キスからの展開が斬新すぎる!
ローリングストーンズの武道館公演は実現するのか〜?
ローリングストーンズと言えば、マーティンスコセッシ。
スコセッシが来日して長谷川監督と対談したそうです。
Wikiより
長谷川「私は『タクシードライバー』がとても好きで、『タクシードライバー』を超えようと思ってこれを作ったんです」
スコセッシ「緊張感が一瞬ほぐれて、観客席から笑いが生まれるというあたりの呼吸も『タクシードライバー』に共通している。特に主人公が原爆を完成させて『Get Up, Stand Up』を伴奏に踊り出すシーンは凄かった」
ys

ys