もう夏

沈黙の嵐 TRUE JUSTICE2 PART1のもう夏のレビュー・感想・評価

沈黙の嵐 TRUE JUSTICE2 PART1(2012年製作の映画)
1.7
水曜日のお昼12時、トマトスープを食べながら床に座って鑑賞。うますぎる
大谷くんすっげーよ……やべーよ……二打席連続でMLB単独トップの28号⚾️🇯🇵🇺🇸

新たなる章が始まる!スティーヴン・セガール“沈黙(TRUE JUSTICE2)”第1弾!
特別捜査隊(SIU)の活躍を描いた「TRUE JUSTICE1」に続き、セガール主演で贈るシーズン2の第1章。シーズン1で共に戦ってきた部下たちを殺されたケインの怒りが爆発する!
謎の暗殺集団の襲撃を受け、これまで苦楽を共にしてきた特別捜査チームを壊滅させられたリーダーのケイン。旧友らの協力により、襲撃の黒幕が東欧の犯罪王カラジックだと知った彼は、新たなメンバーで再び先鋭チームを結成。部下たちの敵討ちを誓うのだった。
日本ではDVD発売を前にして、本作に続くPart2の「沈黙の掟」、シーズン1と2とを結ぶエピソードを描いたPart0の「沈黙の絆」と共に、1週間限定で劇場公開された。

ふつーに面白かった〜☺️👏👏
なんかこんなストーリーのセガールの映画いっぱいあってもう感想の語彙も底を尽き言うこと何も無いんだけれども、ザ・セガール映画👏👏
やっぱり見所は新たな仲間集め(仲良し新顔くんズかわいい☺️)と最後の乱射戦かな🤔
これからも続きそうな戦いを予感させてくれているので、また楽しみに次回を待ちたいと思う☺️☺️🌟🌟!!
関根さんの熱い想いが1番おもしろかった

トゥルージャスティスの順番全然わかってない

"ピクニックに行きたい"




*****
トマトスープ

<材料>
・ホールトマト缶
・玉ねぎ
・レタス(キャベツでもなんでもいい。違いが分からない。)
・コンソメ

1.フライパンで玉ねぎをしんなりするまで炒める。

2.玉ねぎがいい感じになったら、そこにトマト缶とレタス、水、コンソメをぶち込んで煮る。シャキシャキした状態のレタスがしんなりして味がしみるまで煮る。水は多い分には煮込めばいいのでドロドロしすぎかな……、って思ったら目分量で水を足していく

3.レタスを味見していい感じだったら完成!

4.わたしはコンソメだけでしみしみでうまかったけど、味が薄かったら塩とか胡椒とか足せばいいしチーズ乗っけたらうまかった
もう夏

もう夏