きりん

アルゴのきりんのレビュー・感想・評価

アルゴ(2012年製作の映画)
4.0
現在東京国際映画祭2023が開催中。そのイベントのひとつに東京ミッドタウン日比谷ステップ広場にて無料野外上映が行われています。今回は初めての野外上映に参加して本作観て来ました。夜だったから寒かった〜。

1979年イラン革命が激化するテヘランで過激派がアメリカ大使館を占拠する。52人が人質になるが、混乱の中6人のアメリカ人が自力で脱出し、カナダ大使の自宅に身を潜める。CIAで人質救出を専門とするトニー・メンデス(ベン・アフレック)が6人を国外へ脱出させるためある作戦を実行する話🎥


6人を脱出させるために実行された作戦がアルゴ。架空のSF映画アルゴの撮影スタッフに偽装させて出国させようとする作戦。なんちゅうとんでもないことを考えるんや🙄これが実話であるってことが凄い✨もちろん実話と言っても映画なのでエンタメとするべく脚色はされているだろうけど嘘みたいな話は惹き込まれる。

脱出するために銃などを使わずにドッキリ大作戦みたいなことをやってのけるその度胸と行動力のトニー・メンデス演じるベン・アフレックが素晴らしかった✨命の危険を顧みずの行動は出来るもんじゃない。やっぱりベン・アフレックって感情豊かではないからあまりセリフがなく寡黙にじっくり行動する演技が様になってるわ。

途中おとずれる脱出困難な危機的状況含めてずっと緊迫した状況が続くのでだれることなくスクリーンに釘付けにされる。

特に脱出する際の空港でのシーンがとにかく緊張感溢れる描写でドキがムネムネしっぱなし🫀💥
心の中で、はよはよっと何回叫んだことか🗣 手に汗握る緊張感ってまさにこの事だわ💦

これって6人とトニー・メンデスばかりに注目しがちだけど匿ったカナダ大使もリスクあるなか勇気ある行動は素晴らしいと思う。

最後にエンドロール前に実際の本人写真が流れたけど再現度半端なくてビビった笑
SF好きとしては偽『アルゴ』も観てみたい笑
きりん

きりん