脚色されすぎ、目を限りなく瞑ったときの瞼の裏の光程度の事実しか残っていない。そもそも主人公のメンデスは中南米系なのにおもっくそ白人が演じているのはなぜ?
ハラハラポイントをこれでもかというほど詰め…
イランのアメリカ大使館から外交官を偽の映画撮影スタッフと偽り救出しようとする話。
出国シーンは緊迫感あります。これが実話というのも驚きです。ただ、題材としてもっとコメディ要素を入れても面白かったか…
アカデミー作品賞(2012年)
ベンアフレックは、既に脚本賞、作品賞を獲った訳だけど監督賞と主演/助演男優賞は未冠だよね?
残りはどれか取れるかな?
実弟のケイシーアフレックに主演男優賞は先越さ…
かまいたち山内が好きな映画第1位とYouTubeで紹介しており気になり視聴
まずめちゃくちゃ面白い作品でした!
が最後まで緊張感からだいぶ疲れました
見てる側がこんなハラハラするのだからトニー(…
ベン・アフレック出演作品を観たので、こちらの作品をチョイス!
1979年に起きたイラン米国大使館人質事件の裏側をベン・アフレックが監督・主演で映画化した作品。
2012年制作。
1979年11月…
(C) 2012 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC.