I’LL CALL YOU アイル・コール・ユーを配信している動画配信サービス
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
映画
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
・
TSUTAYA DISCAS
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
・
TSUTAYA DISCAS
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
製作年代・製作年
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
・
TSUTAYA DISCAS
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
映画
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks映画情報
中国映画
I’LL CALL YOU アイル・コール・ユーの映画情報・感想・評価・動画配信
I’LL CALL YOU アイル・コール・ユーを配信している動画配信サービス
『I’LL CALL YOU アイル・コール・ユー』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次
I’LL CALL YOU アイル・コール・ユーが配信されているサービス一覧
I’LL CALL YOU アイル・コール・ユーが配信されていないサービス一覧
I’LL CALL YOU アイル・コール・ユーの評価・感想・レビュー
I’LL CALL YOU アイル・コール・ユーが配信されているサービス一覧
『I’LL CALL YOU アイル・コール・ユー』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
I’LL CALL YOU アイル・コール・ユーが配信されていないサービス一覧
『I’LL CALL YOU アイル・コール・ユー』に投稿された感想・評価
ちくわの感想・評価
2015/12/20 00:10
3.3
2015/12 DVD
都市に暮らす若者の乾いた人間関係と恋愛模様を描いたコメディ。配送会社の窓口を担当し、平凡で退屈な人生を送る男、マン。しかし、傲慢で美しい女性のカレンに出会ったことで彼の人生は一変してしまう。昼間はテレビ・ショッピング番組で司会を務めるカレンだが、夜になるとクラブやパーティに通い、楽しいひと時を過す相手を探す毎日。マンはカレンから、いつでも都合のいい男だと思われていたが…。(Amazon)
************
アンディラウが若手監督の育成目的でたちあげた制作会社の一段目作品。監督はなんとラムジーチョン!
ありがちな青春恋愛物だけどアレックスフォンがイケメン過ぎて喪男に説得力がないよ~~みたいな。
ってゆーかお友達のラムカートンが良いヤツ♥♥良いヤツ過ぎて文化系ホモソーシャルの空気www
前半飛ばし気味の演出ですが、後半凄く落ち着いた空気に変わってきてこの辺りは香港映画の妙を感じます。最期は曖昧な感じで終わりますが、こういうの嫌いじゃない。なかなかよかった!
両親がラムシュー、ユンチウだったりで何気に豪華な出演陣。アンディラウも何故かマッスルモンク姿で出てますwww
52/299/351
#香港映画
#ちくわ2015
コメントする
2
Keityの感想・評価
2017/07/25 04:53
3.1
2008,3月 シネマート六本木・アジア新星流
英語タイトルだけ見たら、一瞬なんだっけ?と思うも懐かしの好きな作品。
こーゆー香港映画どんどん大歓迎なんだけどな。それにしてもアレックス・フォンはこの後しばらくしてほとんど見かけなくなってしまった…
2008年年間鑑賞トップ1にした作品
コメントする
0
zooの感想・評価
2016/04/19 01:56
2.8
新居に必要な日用品を買いに池袋のサンシャインに行ったとき、中古セールでジャケ買いした。
アレックス・フォンとまさか日本で会えるなんてとはしゃぎ、私を香港に連れ戻してくれることをどこかで期待した。
内容は…クドカン作品のようなコミカル演出満載で、たまに『これ必要か?』と思うおふざけもあったり。笑 ストーリーも背景のつなぎ方が雑な印象で、ん?あ、そーなったのかーみたいに一瞬混乱を招いたり。笑
しかし、主人公マンの親友二人(リーさんとホン)のキャラがどんどん愛おしくなったり、マンの喜怒哀楽が分かりやすかったり、シンプルでお決まりな雰囲気が良かった。
個人的にはやっぱり、香港の若者らしい夜遊びの仕方とか、両親のふてぶてしさとかw、タクシーでの移動ルートとか、サイコーにワクワクした~笑 たまらない会話が、『中環に飲みに行こうぜ!!』『向こう岸は面倒だよ』 …た、たまらん!! 向こう岸だよ向こう岸!!日本じゃそんなカジュアルに使う言葉じゃないわー
リーさん役(Lee,sirとみんな呼んでた…多分『リー氏』がしっくり来るのではw) のラム・カートンが好きすぎる…… それに対照としたキャラのホン役の彼もよかった。カンフーハッスルではマフィアの若大将だったね今思い出した。
同じFirstcutsシリーズの『私のママはベリーダンサー』も見たいです。
コメントする
0