HTS

三大怪獣 地球最大の決戦のHTSのレビュー・感想・評価

三大怪獣 地球最大の決戦(1964年製作の映画)
3.0
キングオブモンスターズのモチーフとなっている映画なので復習のために!
ギドラの引力光線がゴジラの股間に直撃してわたわたするゴジラが鮮明に覚えていたので、おそらく幼少期にもビデオで観たのだと思うが、それ以外の記憶は一切なかったので初見と言っていい。
ゴジラは幼稚園児以前から今に至るまでの20数年間、ずっと好きですが子供ながらに「つまらない」と思いながら見ていたのが昭和ゴジラ 笑
昔は人間ドラマなんてすっ飛ばしにして怪獣プロレスだけを見て楽しんでいましたが、今の年齢になって見ても人間パートは本当につまらない 笑
ツッコミどころが多いので、ツッコミながら観ていると楽しめる。
怪獣プロレスもゴジラのメイン攻撃が投石で、動きがやけくそなおっさん
ラドンはブサイクでかわいい
モスラは幼虫なのにラドンとゴジラを説得しようとする見た目は子供頭脳は大人な怪獣
ギドラは登場シーンいかついのに、モスラに糸を吐きつけられて逃げるという謎のヘッポコぶり
HTS

HTS