Oiwo

ワナオトコのOiwoのネタバレレビュー・内容・結末

ワナオトコ(2009年製作の映画)
3.5

このレビューはネタバレを含みます

【感想】
ずっと緊張感があったままの90分間で面白かった。色々な種類の罠が死なない程度で張り巡らされていて、見ていてゾワッてしてた。
主人公が良い人で、生きて捕まっている人を何とか助けようと、ワナオトコを他のことに意識を逸らさせ、その隙に助けるが結局みんな死ぬ。
ワナオトコは毎回、おびき出されるんだから、そらを利用して、逆に殺せば良かったのに。
ラストはホラーで決まりの安心してからのバッドエンドだったのが嫌だった。ホステルみたいなのが良いのに・・・
ワナオトコの目的がもっと明確なら良かったなと思う。
あまり有名じゃないのかな?こんなに面白いのに残念。
ホラー映画オススメの1つ。

【ストーリー】
元囚人の主人公はドアの修理業者をしていた。
主人公は修理を装って、宝石商のその家に侵入し、金品を盗む計画を立てていた。
深夜、その家に忍び込むと、家の中が異様な雰囲気に包まれていた。家の中は謎の罠が沢山張り巡らせられていて、家の住人の悲鳴が地下から聞こえてきた。
家の中には既に侵入者がいて、その侵入者が住人に拷問していた。
ワナオトコは害虫駆除業者マスタートラップという会社の人間であった。
そいつは色々な家に侵入し、その家の中で気に入った1人だけをコレクションとして生かしていた。
結局、その家では、夫婦と長女が殺され、娘は主人公が何とか一緒に家から逃げ出す事に成功。
その後、長女が殺される前に携帯から発信した連絡で警察が到着し、主人公が逃げ出した後に到着。
無事に警察の車に乗り、安心していた道中、車が横転。ワナオトコが車を横転させ、主人公をコレクションとして箱に詰め、その場を後にはした・・・
Oiwo

Oiwo