マリン

バックドラフトのマリンのレビュー・感想・評価

バックドラフト(1991年製作の映画)
3.8
USJで幾度となく体験したくせに一度も観たことなかった本作。
この音楽知ってる〜!このシーン知ってる〜!ってにわかファンみたいなのことは言えるのに、ストーリーは全く知らなかった😂

幼い時に消防士である父親を火災現場で目の前で亡くしてしまったスティーブンが主人公。
大人になり消防士となったスティーブンが配属されたのは兄が隊長を務める17分隊で、日々の訓練や現場活動で切磋琢磨しながら成長していく様子を描いている。

口が悪く周りに誤解されやすいけど、チームのことをよく考えて責任感がある兄。
そんな兄を見ながら毎日がむしゃらに訓練する弟。
衝突は多いもののお互いのことを思い合ってるからこその兄弟間の絆を見せられて、グッとくるものがあった🥺

後半は連続放火犯を探すという刑事要素も加わって面白さが加速してた!
個人的な感想だけど、スティーブンは消防士よりも刑事に向いてる部分もあるよね😌

どうやって火をつけた?放火犯は誰か?という部分に軸が変わり、お前かー!!!となる衝撃。
何してんだ🔥🔥🔥


私、「死ぬ時は一緒だ」っていうセリフが出てきた時、ここだー!!!!って1番興奮した😂
マリン

マリン