バックドラフトの作品情報・感想・評価・動画配信

バックドラフト1991年製作の映画)

Backdraft

上映日:1991年07月06日

製作国・地域:

上映時間:136分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 消防士の素晴らしい姿と兄弟愛が感動的
  • 炎の迫力と美しさが印象的
  • サスペンス的要素があり、終始引き込まれる
  • 音楽が素晴らしい
  • 消防士たちの仕事に対する姿勢がカッコいい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『バックドラフト』に投稿された感想・評価

nepi
-

幼い頃から家族や友達と行っていたユニバのバックドラフト。
メインタイトルの曲を聴くだけでわくわくするし、たくさんの思い出が蘇ってくる。
(ハンス・ジマー作曲の映画が好きなのかも)

バックドラフトを…

>>続きを読む

とてつもなく胸熱な映画。今までに何回観たか。
『バックドラフト』と呼ばれる火災の爆発現象によって殉職した父の後を継ぎ消防士となった兄弟。彼らの苦悩や葛藤・成長を描いた兄弟愛ドラマと、連続放火殺人事件…

>>続きを読む

あれは本物の炎🔥

嘘でしょ、だって怪物のように
うねうね のたうち回ってましたよ

いや、あの炎はリアルだと

ものすんごい炎まみれだった!

そして、兄弟愛も熱かった!


◯消防士の仕事って凄…

>>続きを読む
Anne
4.0

過去鑑賞。

最初はロバート・デ・ニーロ目当てでレンタルして観て、そのあとテレビ放送されたものを録画して、何度か観た。
兄弟愛には毎回泣かされたし、世間をよく分かっていない若い頃に観たから、消防士と…

>>続きを読む
思ってたよりサスペンス色が強かった。命を懸けて人を救うのがかっこいい。音楽もいい。
撮影で本物の火が使われてたのはすごい。
4.2

火は生きている🔥
兄弟の葛藤と絆、消防士の決意と信頼、火災と爆発の大迫力シーン🔥!
壮大な素晴らしい音楽!
サスペンス要素もあり、火という得体の知れない脅威を衝撃と興奮で魅せてくれて、最後は感動もさ…

>>続きを読む

USJのアトラクションの名前のみイメージだったから、念願作品見れてよかったー!こんなお話しだったとは。

火事のシーンはすごくて熱さ伝わってきそうだった。
途中MV風でちょっとびっくりした。
それに…

>>続きを読む

火は生きている。火に弱さを見せるな。

アメリカの消防士活動の厳しさや勇敢さを描いた作品。USJにもアトラクションあったよね。なんか知らぬ間に無くなってたけど。

メイキングとか知らないけど、これ撮…

>>続きを読む
4.0
兄弟愛ものとしてもサスペンスとして面白い。映像もかなり緊張感がある。
5.0
このレビューはネタバレを含みます

兄弟愛。

消防士としての成長ストーリーみたいな話かと思ったら、その側面もありつつサスペンスの側面も強かった。

犯人の動機も同僚に対する思いやや自分の職業に対するプライドだった。

ハッピーエンド…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事