mh

月を追いかけてのmhのレビュー・感想・評価

月を追いかけて(1984年製作の映画)
-
召集されることが決まっている若者の青春ドラマ。
シンプルなボーイミーツガールながら、時間制限が設けられているため、バカンスもの味も楽しめる。
ツイストのない直球の青春ドラマの中で、のちにハリウッドを代表するような活躍を見せるふたりの若者の存在感と演技合戦がすごい。
これから、ひとの命を奪おうとしてるのに、親友の彼女が妊娠してしまう。そして……という、テーマ的にもこれ以上ない展開だった。
ボウリング場のピン並べのアルバイトの徹底的細部がいいね。
テケツに花を置いとくのはロマンチック。
傷痍軍人とのやりとりなど、印象深いプロット多いので、
•ベタベタにもほどがある水浴びのくだり。
•ピアニストだけならまだしも、唐突なハスラー設定。
などのちょっとした瑕疵はぜんぜん許せた。
走行中の列車に飛び乗るくだりは正直よくわかんないんだけど、よくわかんないなりになんかよかった。
「地上より永遠に」など、戦争を絡ませた青春ものは数多いけど、その中でもこれはかなりハイレベル。
ニコラスケイジ視点だと、「バーディー」の前日譚みたいな捉えかたもできる。
面白かった!
mh

mh