山科晃一

プレイタイムの山科晃一のレビュー・感想・評価

プレイタイム(1967年製作の映画)
3.5
ジャック・タチ監督『プレイタイム』(1967)

U-NEXTにて鑑賞。

これぞ、"脱中心化"の真骨頂。
(或いは小さな中心の分散化)

失敗・事故・アクシデントのモンタージュ🕊️
どれもほとんどが我々の過ごしている世界に起きるほんの些細なできごとだが、その不安定さが次に何が起こるのかをネガティヴにも想像させ、その通りになったり、こちらが裏切られるほどポジティヴな結果を導き出したりもする。

またこれほどまでに、字幕翻訳家の作家性が輝く映画は他にあるだろうか。
なぜなら、人が同時にしゃべるからだ。
どの言葉を選択していくかによって、映画の舵を切ることになる。
何を中心に添えるかはジャック・タチ以外の人間に託されているのではなかろうか…

"PLAYTIME" directed by Jacques Tati (1967)

Watched at U-NEXT.

This is the true value of "decentralization".
(or small central decentralization)

Montage of failures, accidents, and accidents🕊️
Most of these are just trivial events that occur in the world we live in, but their instability makes us imagine what will happen next, either in a negative way, or in a positive way that will turn us out. It also produces results.

Is there any other movie in which the subtitle translator's artistry shines to this extent?
Because people are talking at the same time.
Depending on which words you choose, you will steer the film.
I guess it's up to someone other than Jacques Tati to decide what to add to the centerpiece...
山科晃一

山科晃一