ぐり

ラガーンのぐりのレビュー・感想・評価

ラガーン(2001年製作の映画)
3.7
インドの勧善懲悪もの映画。 
ラガーンは『年貢』の意味のようです。

久しぶりによく踊るインド映画に
出会いました。

どこの国にも搾取される者と
搾取する者と存在しており
その構造を変わらないと憂うより
変えようと行動する人でありたいなぁと
思う。

とても内容はシンプルだけど
まさかのイギリス統治下で
イギリスチームとのクリケットの
試合に勝ったら年貢納付不要という謎の対決笑

クリケットなのにどこか
カバディカバディカバディ言いたく
なってしまう。

ただの試合じゃなくて
ほぼ命懸けの試合なのでちょっと
笑えない。

色々なテーマが詰まっていて
面白かったです。
ぐり

ぐり