YurikoHashimoto

ベンジャミン・バトン 数奇な人生のYurikoHashimotoのレビュー・感想・評価

-
【ヒッチコック/トリュフォーに出てきた監督の作品を時系列に沿って買わない範囲で観よう】
〜デヴィッド・フィンチャー編〜⑤

ということで2回目の鑑賞。

やはり薄緑が好きだったフィンチャー笑

長いけれども飽きない。終わってほしくないけど終わる。この映画も人生も。

でもきっと、愛は永遠だよっていうことだよね。

*以下ネタバレ含む


人からどうこう言われようが、自分の人生は堂々と自信を持って切り開けば良い。もし間違えたなら、自分の力で変えることもできる。

インディアンも、雷に7回打たれた人も、ピアノが上手い人も、アーティストも、ボタン屋さんも、パパもママも、ダンサーも、そして年々若返る人も。色んな人がいるのが当たり前で、その人の人生はその人のもの。人の数だけ価値観がある。人の数だけ人生がある。

長年の人生を終える人々の中で育ったベンジャミンは、多くの人から色んな話を聞き、価値観に触れた。自由に動けるようになってからは、船で色んな港を、歴史を見て回った。そして青年になった彼は、予定もなく自分の心に従い、自分の足で世界中を回る。

まだ若いうちに、私も色んな価値観に触れていきたい。

ところでセブンも7つめハッキリさせてなかったけど、7回打たれたの7回あった??数え違い??
YurikoHashimoto

YurikoHashimoto