ベンジャミン・バトン 数奇な人生の作品情報・感想・評価・動画配信

ベンジャミン・バトン 数奇な人生2008年製作の映画)

The Curious Case of Benjamin Button

上映日:2009年02月07日

製作国:

上映時間:167分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 一緒に歳を重ねることの素晴らしさ
  • 登場人物全員の魅力
  • 完成度の高い映像美と劇伴
  • 時間の流れと人生の意味について考えさせられる
  • 切なく美しい愛の物語
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ベンジャミン・バトン 数奇な人生』に投稿された感想・評価

Yurika
4.0
ブラピかっこよすぎ
自分の老いていく姿もむしろ楽しんで人生を歩んでいこうと思えた作品でした
ベンジャミン・バトンが数奇なこと以外は普通のラブストーリー。あと長い。
mirin
4.0
2025 73
大好きなブラピ&デヴィットフィンチャー
美しい映画でした

めちゃくちゃ意味の深い映画でした。最初は「何か深いことを書こう」と思ったのですが、うまく言葉にできなかったので、とりあえず感じたことをざっくばらんに書いてみます。

諺の通り――「青春を生きること」…

>>続きを読む
anag
-
妊娠中に鑑賞しているおかげでしょっぱなから「出産した妻になんも言わずに新生児殺しに行こうとすんなこのクソボケが!!!」という気持ち満載。施設の夫婦よありがとう…
麦
4.0
子供の頃観て
恋ってなんだろう
愛ってなんだろうと思わさせてくれた作品
このレビューはネタバレを含みます

おじいちゃんからスタートして若返るの不思議
すごい人生経験やな
中身は普通に歳取るのがまたなんとも言えない

若いブラピはかっこいいし
ケイトブランシェットは超綺麗

話は長く感じてしまったな
実際…

>>続きを読む
suu05
4.0
見たけどそんなに名作って感じではなかったと思います。
でも人とは生きる時間軸が違うから不可抗力な別れとかはあって感動した。
3.2

『セブン』『ファイト・クラブ』に続くデヴィッド・フィンチャーとブラッド・ピットのタッグということで期待しすぎたのかもしれないが、何とも平凡な作品だった。監督の過去作では過去と現在、現実と虚構の融合の…

>>続きを読む
今自分はまだ若いけど、40代とかになって改めて見たら良さが更に分かりそうな映画。

2025 207作目

あなたにおすすめの記事