まぁびっくり

劇場版 ポケットモンスター 結晶塔の帝王のまぁびっくりのレビュー・感想・評価

3.3
イマジナリー・フレンドならぬ、イマジナリー・パパの話。ミーの声優が矢島晶子なので、小さいときはケビンが、大きくなったらしんのすけがチラついて面白かった。いつもはハナコママのことを「ママ」って呼んでいるサトシがエンテイに向かって「俺の母さんだぞ!」っていうシーンがかっこいい。オーキド博士はハナコママが少女時代からの知り合いなのに、どうして彼女をママさんって呼ぶんだ……クラブかよ。リザードンが記憶にあった以上に終盤に出てきて驚いた。ミーがエンテイを止めるシーンで、昔妹がここのミーのセリフをマネしていたことを思い出して、真面目なシーンなのに面白かった。ミーが使うポケモン(あとで結晶になって登場する3匹)が、冒頭のシーンのおもちゃ(ぬいぐるみとか滑り台とか)と同じなのがいいよね。ミーのママは病気で入院でもしていたのかな……。
まぁびっくり

まぁびっくり