スリラーを配信している動画配信サービス

『スリラー』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

スリラー
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

スリラーが配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
TSUTAYA DISCASレンタルなし 【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~
今すぐ観る

スリラーが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

スリラーが配信されているサービス詳細

TSUTAYA DISCAS

スリラー

TSUTAYA DISCASで、『スリラーはレンタル配信中です。

TSUTAYA DISCAS
配信状況無料期間と料金
レンタル
なし 【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~なし-不可能1-
支払い方法
支払い方法 ・クレジットカード ・携帯決済 ※単品レンタルではSoftBankのキャリア決済はご利用いただけません。
対応画質
DVD/BR

TSUTAYA DISCASの特徴

  • ・DVD・CD・コミックの取扱国内最大級の宅配レンタルサービスです。
  • ・DVD:41万タイトル以上、CD:31万タイトル以上、コミック:11万タイトル以上
  •  の作品を取り揃えております。
  •  ※2025年2月時点
  • ・新規会員様は単品レンタルチケットを1枚付与され、好きな作品を1枚無料で楽しむことができます。
  •  ※単品レンタルチケットとはDVD/CDのレンタルで1回1枚ごとにご利用いただける電子チケットです。入会後30日以内に付与します。

TSUTAYA DISCASに登録する方法

  1. TSUTAYA DISCASトップページから「今すぐ無料レンタルする」を押します。

  2. 名前、メールアドレス、パスワード、生年月日、電話番号、決済方法を入力し、「サービス利用規約と個人情報の取り扱いに同意する」にチェックし「次へ」を押します。

  3. 登録内容を確認し、問題がなければ「登録する」をタップする。

  4. これで無料会員登録は完了です。

  5. 続いて有料プランの登録をする場合、TOPページ右上の「マイメニュー」を押しメニューを表示します。

  6. メニューから、「登録情報の確認」を押します。

  7. 「プラン変更する」を押します。

  8. 登録するプランを選択し、「プラン変更内容を確認する」を押します。

  9. 内容を確認し、「プランの変更を申請する」を押します。これで有料プランの登録完了です。

TSUTAYA DISCASを解約する方法

  1. TOPページ右上の「マイメニュー」を押します。

  2. メニューから「登録情報の確認」を押します。

  3. ページ下部の「サービス解除申請」を押します。

  4. 各確認事項にチェックをいれ、「次へ」を押します。

  5. アンケートの該当事項にチェックを入れ、「申請を完了する」を押します。

  6. これで退会完了です。

『スリラー』に投稿された感想・評価

こぅ
3.2
'22 春のホラー/ミステリー祭④

アンソニー・ヒコックス監督による、ホラー装った【スリ
ラー】。

原題は、ナイフ エッジ=ナイフの刃。


仕事を引退し、新しい旦那のアンリと連子の息子のトーマス
と、イギリス郊外に買った古い館に移り住んだエマ(ナタ
リー・プレス)。が、この館は曰く付きだった…。


顧問弁護士のチャールズ(ヒュー・ボネヴィル)、
家政婦、実弟、と怪しげな人物を散りばめては
いる。

シークエンスの繋がりが悪いし、突然、人が現れるとか、
展開も雑。

エマには、幻覚のようにフラッシュフォワード、フラッシュ
バックで見えた。
後半は、やっと、30年前の館の過去の殺人事件について
ググって、見えた映像とリンクする。

終盤、弁護士の案によって、アンリとエマは、館の権利権
を巡る法廷へ。

弁護士には、エマが勝つ ある勝算 があった、、
冒頭からの 伏線⁈ が派手で、まさかの、、
過去の忌わしい事件との関連は⁈

クライマックスは、良くあるサイコスリラーに。

ラストは、予定調和。

撮影は悪くなく、特にエマに怒鳴るアンリ〜隣の部屋への
長回しが良き。

【シャイニング】、【サスペリア 2】、ヒッチの【鳥】、劇伴
は、【サイコ】の影響を感じた。
2.5
主人公は未来を視る事が出来る超能力者の設定なんですが、引っ越し先の古い館で不意に視えてしまうヴィジョンの意味や館の過去を探っていく古典的な展開はかなり見慣れた感が・・・。
館で起こる不可思議な現象も典型的な館系ホラーの仕掛けなんですが、意外な展開を期待しても「やっぱり・・・」と期待は叶いません。
はっきり申し上げると家政婦登場後のある台詞で全てが読めてしまいました--;
読めても展開に工夫があれば面白く観れるんですが、本作の場合ミスリードさせる演出も定石通りだし、主人公の周囲にいる人間も捻りの無い配置で、登場人物たちを全く活かしきれてないように感じます。

その点ではアイデア不足の感が否めない残念な作品ですが、暇つぶしで観るには宜しいんじゃないでしょうか。
1.6
「全体的に中途半端」

「スリラー」という題名に一体どんな怖い話なのかと思ったら原題「KNIFE EDGE」稜線という意味でした。どちらのタイトルも内容と合ってなかったです。

とある館を買ったら不幸が起きまくるという「悪霊の棲む家」と「ミレニアム ドラゴンタトゥーの女」(リメイクじゃないほう)に雰囲気が似てましたが、実際は「悪霊の棲む家リメイクバージョン」くらい中途半端な出来でした。主人公の女性も美術もお金かかってそうなんだけど全体がバラけてました。あのオチならもう少し冷血な表情や演出を犯人に仕込まないとダラっとします。監督は有名な人?みたいですが出直してこい!的映画でした。