つみき

夢のチョコレート工場のつみきのネタバレレビュー・内容・結末

夢のチョコレート工場(1971年製作の映画)
3.5

このレビューはネタバレを含みます

ティモシーウォンカ観たので鑑賞
面白かった

お菓子ばら撒きすぎなお菓子屋さん
先生と生徒の棒読みのやり取り
グランパの歌長い
気になる所はいくつかあった笑

性格は最悪だけど何でも欲しがる女の子の演技が割と好きだったw
その後の歌で子どものせいじゃなくて親のせい的な歌いいわ
所々しっかり問題提起してるのじわる
グランパとチャーリーの最後の対比も良い

ウンパルンパそれぞれでちゃんと顔違うしやっぱりあの歌とダンス可愛い

ジョニデウォンカと割と似てた。最新作観てもっと違うのかと思ったら結構一緒。ウォンカの過去は掘り下げてない。
だからこそというか、ティモシーウォンカは闇というか、不気味さが全然ない笑
最後種明かししてたから本当はティモシーウォンカみたいに明るくて前向きな感じなのかな?笑
ウォンカ3人とも反応とか動きがウォンカで面白い。
でもジョニデが異様すぎた笑

夢いっぱいの作品ですね。🎩🍫
純粋さって忘れたらいけない。
優しい人であれ!
つみき

つみき