沢田

夢のチョコレート工場の沢田のレビュー・感想・評価

夢のチョコレート工場(1971年製作の映画)
4.1
ジーン・ワイルダーのウィリー・ウォンカがムロツヨシにめちゃくちゃ似てる笑

この間Wonka観たばかりで、
かなりミュージカル調だったからチャリチョコとは違った雰囲気で意外に良いなーと思ってたんだけど、
今作を観たらミュージカルだったから、うわーこっちかー!ってなった。

Pure Imaginationこれが本家か…良い歌。

話はチャリチョコとほぼ同じだけど、ミュージカルパートがあったり、昔の映画なりに色々仕掛けや特殊効果が工夫されてて面白かった!!

そして1番驚きだったのはウンパルンパ!
こないだWonka観た時に、ウンパルンパの見た目がチャリチョコの時とかなり変わったなーって思ってたんだけど、こっちだったか〜〜!!!!!!
ウンパルンパの歌もこの時からあったんだー!また聴けて嬉しい!笑
改めてWonkaから一作目へのリスペクトを感じて嬉しい笑
 

今回の私のお気に入りはお金持ちのわがままな女の子。71年版だとリスじゃないです!気になる人はぜひ観て笑

いやー、三作とも面白い。最高。
でも今作が1番好きかも知れない。
観て良かったー。
原作読むとまた違う視点の感想になるかも知れないからいつか読んでみたいかも。。、

このお話って子供向けとしては、チャーリーのように貧しくても誰にでも平等にチャンスはある。正直で素直な良い子でいることが大切。純粋なウィリーウォンカさんのようにね!(笑)ってことになるのだろうけど。
大人向け(親向け)になると、子供は意外と親のことよく見てるし、親の態度や教育はそのまま子供に響いてくるよってことになるのかなー。

最後キレじいちゃん…。
だから、でも結局は自分自身が優しく素直であれ!あとは本人の性格次第!ってそういうことかも。
沢田

沢田