キネマ寸評

ニンジャリアンのキネマ寸評のレビュー・感想・評価

ニンジャリアン(1979年製作の映画)
4.3
CSIホレイショことデビッド・カルーソの記念すべき長編出演デビュー作でもすぐ殺られる。

エロ本落ちてそうなど田舎の川原でグレイ系の頭でかいエイリアンがキーキー言う歯が生えた毛玉みたいなヒトデ手裏剣を河原に遊びに来た人に投げつける。しかもその人達の死体を河原の汚い納屋にしまっといたりする。
なんという脚本の想像力だろう。
前代未聞のスケールちっちゃい迷惑宇宙人。

ジャック・パランスはエイリアンへの復讐に燃える無愛想オヤジ。ただでさえエイリアン騒ぎなのに戦争後遺症的認知症入ったマーティン・ランドーが拳銃振り回して保安官撃ったり主人公カップル追い回したりエイリアン以上に暴れるので対処がめんどくさくなる。
ピロピロと鬱になりそうなBGM。退屈な逃走劇。出番の少ない宇宙人。
ラストの超ユルイ対決が悲しい。
「エイリアァァァァンンンン‼︎‼︎」って言いながらジャック・パランスが突撃するとこがクライマックス。

モンスターマスクはリック・ベイカーの仕事。プレデターの元ネタと言われるが、確かにエイリアンのファッションや頬骨張ったルックスに共通点が感じられる。
しかも中の人やったケビン・ピーター・ホールは実際にプレデター1、2の中の人もやったのだから面白い。
そんな資料的価値。
UFO出ません。
キネマ寸評

キネマ寸評