サンダーランを配信している動画配信サービス
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
映画
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
・
TSUTAYA DISCAS
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
・
TSUTAYA DISCAS
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
製作年代・製作年
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
・
TSUTAYA DISCAS
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
映画
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks映画情報
アメリカ映画
サンダーランの映画情報・感想・評価・動画配信
サンダーランを配信している動画配信サービス
『サンダーラン』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次
サンダーランが配信されているサービス一覧
サンダーランが配信されていないサービス一覧
サンダーランの評価・感想・レビュー
サンダーランが配信されているサービス一覧
『サンダーラン』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
サンダーランが配信されていないサービス一覧
『サンダーラン』に投稿された感想・評価
浅野公喜の感想・評価
2025/01/02 09:24
3.7
引退したトラック野郎の老人が戦友の依頼で武装された大型トラックに乗り、テロリスト達の攻撃を避けながら孫と共にプルトニウムを運搬するカーアクション。
序盤は孫がシボレーのピックアップトラックでストリートレースに参加したりと前置きはちょっと長めながら一応車関連なうえに危険な仕事を共にする孫の命知らずな性格を示す箇所でもあり、ブルドーザーでいけ好かない奴の車やプレハブを破壊したりとアクションも有ったりで許容範囲。
トラックは様々な機能を搭載しており、火炎放射器でバイクをライダーごと燃やしたり前方に着いた可動式バンパーで車のバリケードを破壊と大活躍でトレーラーが付いた状態で踏切を飛び越えるスタントは低空飛行ながら滅多にお目にかかれないもの。
終盤には大型トラックの敵も登場し、主人公達が乗る車の関係で「激突!」のような展開も用意され軍施設に突入する際の遠隔操作で動くバリアーを用いたクラッシュはユニークでレーザー光線が飛び交うトンネル通過は短めながら80年代らしい魅力が。オチは同じくトラックのカーチェイスが有った「マッドマックス2」と同じながら火薬量多めの当時勢い有ったキャノンフィルムズらしいアクションに仕上がっており、ケンワースのトラックのデトロイトディーゼル製エンジンによる轟音も迫力有りました。
主人公を演じたのは1940年代から活躍するフォレスト・タッカーで、今作が最後に出演した劇場公開作品。「新・13日の金曜日」で主人公トミーを演じたジョン・シェパードが孫を演じ、「クリープス」や「ときめきサイエンス」のジル・ホワイトロウも出演。トラックのスタントは「激突!」のトラック運転手だったキャリー・ロフティンが担当。
#カーアクション
#ジャケ写登録ありがとうございました
コメントする
2
あぱっちの感想・評価
2021/12/18 11:52
3.5
"戦友からの依頼でプルトニウムをネバダ州からアリゾナ州へ運ぶ事になったチャーリーは孫クリスと共に改造トレーラーを駆使してテロリストとの戦いに挑む"というストーリー
名優フォレスト・タッカーが年配敏腕ドライバーを熱演
ミサイル搭載ワーゲンや防弾トラックなど民間テロリストの分際で豪華なマシンで幾度となく襲撃を仕掛けたり、ラスト20分に及ぶ広大な砂漠でのカーチェイス及び戦闘シーンは中々見応えがある
この映画、正直特に捻りのある展開も魅力的なキャラクターも皆無なのでイマイチインパクトに欠ける感じは否めない
ただこの時代特有の"その時のノリで突き進め!"的な大雑把な雰囲気のお陰でさほど気にならない
エンディングテーマ曲が80sAOR色全開なのは個人的に好印象
#爺ちゃん大活躍映画
コメントする
1
Beatlesの感想・評価
2020/08/17 20:27
-
爆走バトルサンダー
コメントする
0