ひ

シンデレラ・ストーリーのひのネタバレレビュー・内容・結末

シンデレラ・ストーリー(2004年製作の映画)
3.6

このレビューはネタバレを含みます

セレーナもやっていたシンデレラストーリーの元祖なのでずっと観たかったけどなかなかチャンスがなくて、と思ってたらネトフリにあった。字幕しかなかったので疲れたけど、シリーズの中で一番面白かった。

メールでお互いの心の内を明かして励まし合って同じ大学に入ろうと頑張ってるのはピュアで可愛かった。

チャド・マイケル・マーレイよ笑 今ギルモア・ガールズのシーズン1観返してるから役のギャップが。ダンスをエスコートするところも10の質問のところも良い感じに演じていて、こっちの雰囲気の方がぴったりだなと思った。

継母たちが一番成金感あるのもこのシリーズだと思う。ボトックスで笑うことができないのとか"所詮子供騙しのティーン映画"にはならず、ブラックジョークが挟まってるのが良かった。

全体的に楽しくは観れるんだけど、ツッコミどころも多いのもこのシリーズ。セレーナの方もそうだけど仮面つけたところでわかるよね?笑 それが自分の探してたプリンストンガールであってもなくてもサムなのは一目瞭然なのに。

シンデレラを題材にした話に言えることだけど、優しく、堅実で、素晴らしい父のはずなのにとことん女を見る目だけは皆無なのは男に対する皮肉なのか、抗えない現実なのか笑

シェルビーたちの仮装、よくミーム画像で回ってくるのこれだったか。Y2kの代表格とされてノスタルジアを感じさせる今作も、今ならカーターあたりの役がゲイになって取り巻きの一人の男子とくっつきそう笑
ひ