ひとぴー

キット・キトリッジ アメリカン・ガール・ミステリーのひとぴーのレビュー・感想・評価

5.0
アビゲイル・ブレスリンが小さくてカワイイ(^^)

大恐慌時代のアメリカ。友達の家が差し押さえに…。と、思ったら 何処もかしこも…

キトリッジ家も家を下宿にして 大変な時代の大変な人達が身を寄せ合って 慎ましく少し楽しく暮らす。ホーボーの2人もお手伝い🍀
家事をしたり、本を読んだり、音楽を聴きながら踊ったり、喋ったり、、、子供たちから大人まで持ちつ持たれつの素敵な関係🍀✨大変でしょうけど こーゆー暮らし素敵だなぁ(*´▽`*)✨

でも生活は苦しくなるばかり・・・

物語は良い悪い良い悪いが交互に来るから、楽しい切ない楽しい切ないって交互に気持ちが揺らぐ。ニコニコしたり涙出たり😅

そして ある時、事件が起こる!記者になりたいキットの勘が働く!キットの観察眼と記憶力!!

ラストはホッとするハッピーエンドで嬉しかった(*´▽`*)🍀✨

(m゚◇゚m)!!
パパはクリス・オドネルだった!笑
ママの役は雰囲気でショコラのジュリエット・ビノシュに見えて仕方なかったw
ジョーン・キューザックはねぇ…ズルいよねぇ〜顔で演技してるんだよ〜〜凄いと思う。この役ピッタリ(^^)笑

ホーボーの2人、1人はこの間観たクロエに出てた息子!爽やかだったw、もぉ1人はウィル・スミスの娘ちゃん(^^)小っちゃいw

それと30rockでお馴染みのジェーン・クラコウスキーが出てて嬉しかったww
あと、編集長ね!GGのBの継パパ!この役 合ってるわー❣️カワイイw

こーゆー時代の服や建物や車などって素敵だよねぇ(*´▽`*)✨
黄色と赤のバスが めっちゃ可愛かった💖
子供たちも みーんな可愛かった(^^)
もっと早く観れば良かったな✨笑
この監督の伏線の張り方 観せ方 好き❣️
ひとぴー

ひとぴー