キミシマユウキ

俺たちニュースキャスターのキミシマユウキのレビュー・感想・評価

俺たちニュースキャスター(2004年製作の映画)
3.2
1970年代のサンディエゴ。人気ニュースキャスターのロンは新しく仲間に加わった女性キャスターヴェロニカに惹かれて猛アタックするが…

アメリカでは大人気!日本では知名度低めのコメディアン。
!!ウィルフェレル!!
主演のおバカコメディ映画。
監督はなんとアカデミー作品賞を受賞した
『マネショート』の監督
アダムマッケイ。
アカデミーの監督の初期作品が気になったので鑑賞。

アメリカ国内では大ヒットだったらしい今作。
全米大人気TVショー『サタデーナイトライブ』出身のウィルフェレルが映画界でも知名度を上げたきっかけとなったのがコチラだろう。
ただ、アメリカンコメディが大好きな自分も何故かそこまでハマれなかった。
お下劣な下ネタ、無駄なグロ描写、アメリカンジョーク。
どれをとっても中途半端でそこまで笑えたシーンがそこまでない。
もしかして、ウィルフェレル自体が苦手なのかも…?

ただし、キャストはす凄い。コメディスター勢ぞろい。
主演のウィルフェレルはまだ出演作を多く見たわけじゃないが、あまり好きじゃないかもしれない。
【ギャラ貰いすぎランキング第一位】
【サインくれない有名人ランキング第一位】
などの不名誉な栄冠も何個か持っているらしい(笑)
お天気アナウンサーにスティーブカレル。
『40歳の童貞男』『ラブアゲイン』で大好きな彼が今作でもぶっ飛んだIQ48キャラを演じてくれている。正直彼のセリフが一番面白かった。
仲間の一人に『アントマン』でスターの仲間入りした
ポールラッド!
アントマンの方が面白いです、以上。
あとはヒロインもあまりタイプじゃなかった。
それ以外にもカメオ的にコメディ映画常連のヴィンスヴォーンやらジャックブラックやらセスローゲンやらベンスティラー…さらにはダニートレホまで!!
大人気スターの若き日を見つけるという意味でも楽しめるぞ!
ダニートレホは全然変わってないけどな!

社会派伝記映画『マネーショート』に感動して観てみたら全然テイストが違っていてある意味面白かったが、アダムマッケイの監督作はもう少し勉強していこう。
今作も時代背景を活かした女性蔑視などただのコメディにはとどまらない社会性も含んでいる…かもしれない(笑)
彼自身も『サタデーナイトライブ』の脚本やディレクターを経験していたらしいので元はコメディ畑の人間なのかな?笑

くだらないコメディ映画好き、日本で知名度の低いウィルフェレルを応援したい方、そしてフジテレビのカトパンがフリーアナウンサーになってショックを受けてる方(関係ない)にはオススメの作品。