レトーポ試験

動くな、死ね、甦れ!のレトーポ試験のレビュー・感想・評価

動くな、死ね、甦れ!(1989年製作の映画)
3.2
大学のビデオコーナー眺めてて、タイトルに惹かれて借りた。

タイトルに負けず劣らずなかなかパンチのある作品。陰鬱、鬱屈とした空気感があって娯楽作品として面白い!って感じではなかった。

結構、というかかなり『大人は判ってくれない』とか『忘れられた人々』に近い作品。ユーモア満載の『大人は判ってくれない』と劣悪環境の『忘れられた人々』の間にあるような感じ。陰鬱とした時代に大人から見放されて、何かに抗おうとする(結果的にそれが非行みえてしまう)少年たち。ドワネルもペドロも、今回のワレルカも似たもの同士に見える。

めちゃ古い作品かと思いきや89年の映画ということてびっくり。古びたフィルムの感じや動きのあるカメラワークが好みでした。

ロシアで捕虜になっている日本人登場。

どうも大人がでかい声張り上げて罵り合ってるのが苦手だぁ。うるさすぎてムカムカしてしまう。この作品の大人たち皆んな声でかかった印象。
レトーポ試験

レトーポ試験