☆三回目の鑑賞。観るまで不安だったのですが、圧巻の104分でした!!
☆いい年して、胸が苦しくなったり、鼓動が少し速くなってしまうざわつきは、どこから来るのだろう?
☆何か自分の中に、誰かを見殺しに…
五木の子守唄、、、ここでこの歌か、、すご
みんな自分のことしか考えていない
意気地なしの男の子と根性ある女の子。
今も昔も、好きな子にはちょっかいを出してしまうよね。なんてかわいいのって思いなが…
主演のガキがクソガキ過ぎる。平然と嘘を吐き、物を盗み、暴行に走る。誰も彼も簡単に人を引っぱたく。『Zガンダム』ばりに暴力へのハードルが低い。大人から見たらイノセントな存在かも知れないが、皆すっかり忘…
>>続きを読むこの映画が描き出すのは驚くほど豊かな画面(フレーム)である。何にキャメラを向けるかだけではなく、視界を横切る家の柵や線路といった確かな線分によって、構図が決定されているばかりか、その足元にある泥や雪…
>>続きを読む『大人は判ってくれない』Very Hard Version。感情の振れ幅をぐいっと引き伸ばされて、その間で揺れ動け!と言われているようだった。別に好きじゃないが傑作に違いない。遠景に立ち込める霧と白…
>>続きを読む「大人はわかってくれない」的な感じかと思いきや、常に死や騙し合いと隣り合わせの環境すぎて、全然甘い世界ではなかった。カメラワークも秀逸なカットが結構あるし、かつてのソビエトの風景が知れるのはおもしろ…
>>続きを読む子供に対する大人たちの冷たい視線や容赦ない暴力。雪の溶けた後の泥だらけで舗装されてない地面。突如聴こえてくる日本人捕虜の歌。共産主義国の閉塞感がモノクロの画面越しに伝わってきた。
ラストは(恐らく女…