オクムラ

砂漠でサーモン・フィッシングのオクムラのレビュー・感想・評価

3.7
ギルバード・グレイヴの監督作品です。
あとHACHIなんかも。
ずっと気になってて、ユアン・マクレガーも出てるので見てみました!

ストーリーはタイトル通りで砂漠でサーモンフィッシングをするとイエメンの富豪が言い出し、関係修復のためにイギリス政府が手を貸すことになり、半ば強引に水産学者のアルフレッドがプロジェクトに参加することに…。という内容です。

見るからに中東の金持ちが娯楽で作るのかと思いきや、違いました。
確かにシャイフは釣り好きで砂漠の自国で釣りが出来たらと思っていますが、それ以上に川が出来ることで農業なども盛んになり、国を盛り上がれたらという想いがあってよかった。いい人ですわ。てか夢があっていい映画でした。

アルフレッドも最初はバカにしてたし、誰もがバカにしてたけど、アルフレッドとシャイフとハリエットは信じてやり続けます。信心と魚。

嫌な気分にならない映画でした。
夢とか希望を大事にしたいですね。

首相報道官のおばさんと首相のチャットのやりとりが面白いです!
あとエミリー・ブラントが綺麗です。それに尽きます。軍人の彼が死ぬほど可哀想。

釣り好きじゃなくても勿論楽しめます!