砂漠でサーモン・フィッシングの作品情報・感想・評価・動画配信

砂漠でサーモン・フィッシング2011年製作の映画)

Salmon Fishing in the Yemen

上映日:2012年12月08日

製作国・地域:

上映時間:108分

ジャンル:

配給:

3.3

あらすじ

みんなの反応

  • 鮭でほっこり感動
  • 素敵な人との出会いや、必要としてくれる人達との出会いによって、自然と力が湧いてくる。
  • シャイフの人柄がこの映画の良さ。
  • 仕事パートとプライベートパートがいい具合にあってよかった
  • 勇気と希望がもらえる作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『砂漠でサーモン・フィッシング』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

意外に面白い。

「鯉」は「KOI」と言っていた。

フライフィッシングのキャストで銃撃を阻止したシーンが良かった。

根本的にはシャイフ・ムハンマド(イエメンの大富豪)が仕切れていない政治力の問題…

>>続きを読む
4.0

ちょっと情けないユアンマクレガーだいすき🤍
砂漠でサーモンとか無理やろ、、と思いきやダムと水源があるからか割とすんなりうまくいった笑
恋愛模様は、中年の妻がどんな人であれ捨てられる悲しみが辛かったの…

>>続きを読む
noco
3.5

タイトルとポスターの雰囲気からラブコメ?くらいの気持ちで見始めたら、面白い題材の割と真面目なお話だった
題材も、イエメンの景色もいい
シャイフの人柄素晴らしい
ユアンもかっこいい
だけど、他の方も仰…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
プロジェクトの話がメインだと思って観始めたので途中からの恋愛ドラマを楽しみきれなかった。物語は分かりやすいので誰が観てもまあまあ面白いと思う。
3.5
2021年の再見35本目。 初見から9年。 ラッセ君はアメリカ映画以外はほとんどスウエーデンで、イギリス製作はこれしかないから(再見作品のことです)まあこの作品を再見して良かったです(笑)。
どう考えても面白いアイディアなんだから、ラブロマンスなんて巻き起こさないで気合い入れてリアリズム的にプロセスを映したらそれこそ面白いコメディになると思うの
評価低めだけどわりと好きだった。

ユアンが可愛い🥰×100

いなくなりそうになったときに大切な存在だって気付いても遅いんだからね!メアリー!

イエメンの大富豪の代理人コンサルタントのハリエットを通して馬鹿げた依頼をされた水産学者のジョーンズ博士。


その大富豪の依頼というのが、砂漠で鮭釣りを楽しみたいというもの。


鮭って水温とか環境…

>>続きを読む
mito
3.2

プロジェクトを進める序盤やイエメン現地での話はテンポ良い演出も光りとても面白い。
けど、主役達の人間ドラマに入った途端に全く説得力が無くなり、面白くない。割と本気で観るのが辛かった。

それこそあれ…

>>続きを読む
『砂漠でサーモン・フィッシング』という特異なタイトルから、どんな比喩表現なんだろうと思い鑑賞。するとそのまんま、河がない乾いた砂漠で鮭釣りをしようとするドラマだったことに驚いた。

あなたにおすすめの記事