倉持リネン

映画ドラえもん のび太のひみつ道具博物館(ミュージアム)の倉持リネンのレビュー・感想・評価

3.6
劇場版クレヨンしんちゃんを全部観ているでお馴染み(?)の私ですが、ドラえもんはあんまり観てこなかったなぁ……という事で最近少しずつ観ております。

ドラえもんの鈴が無くなった!
消えた鈴の手がかりを辿ってやってきたのは22世紀のひみつ道具博物館だった。

劇場版だと地球がヤバくなったり魔王が攻めてきたりといった大スケールの話になりがちだが、本作はあくまでミステリー要素のある人情噺といった感じで良かった。

舞台がひみつ道具博物館ということでマイナーなひみつ道具や初代どこでもドアなどワクワクする道具が沢山見れるのも嬉しい。

馬鹿で運動音痴で三日坊主でだらしない、だけど誰よりも心が優しいのび太。
国民的キャラクターの設定がこれって、なんだかんだいい国だよな〜日本。


あんまり関係ないけどこの映画を見た翌日にバイト先でロッカーの鍵を無くしてしまって、めちゃくちゃ探したら何故か靴の中に入ってたという事が起きて、あまりにも映画と対応しすぎてて怖かったです。

キャッチーな主題歌も相まってドラ映画の中で記憶に新しかったんだけど、公開11年も前なの、勘弁してくれ〜〜
倉持リネン

倉持リネン